日常とか感想とか。
九割九分ネタバレで構成されてます。
CPトークもどっさり。
|
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[01/03 achi]
[01/24 時雨]
[01/11 時雨]
[12/22 時雨]
[12/20 achi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
黒宮
性別:
女性
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 す・・・すげぇ・・・! 予想の斜め上を行く凄さだよ・・・(良すぎるという意味で)!! え~と、とりあえず・・・ あの子はいったい何度お色直しをするのか!! とか、 何であんなに素直なのか!! とかいろいろ言いたいことが山盛りですよ~。 いやぁ、冒頭からなんかじ~んとしちゃいましたよ。 あれ?兄者?兄さんじゃなくって?とかはありますけどね。 自分の力だけでやるっていう決意ももちろんじんわり来ましたけどね、サンダーが兄さん達にちゃんと感謝してるって言うのが胸に響いたわけですよ。 どんだけいい子なの・・・! 一期では色々あったし完全な和解シーンってなかったじゃないですか! 散々辛く当たられたのに、それでもサンダーは恩を感じてるんだね・・・! あ、万丈目ルームの建設とかの費用は完全に兄さん持ちだったのかな? クロノス先生ももちろんよかったんですけどね!土下座ーにゃ!! ホントいい先生になったよなぁ・・・。 大人になった十代はサンダーの扱いがうまくなったようです。 ちょ、ただでさえノせられやすい子なんだから・・・! サンダーこれから大変だね! 十代「な~な~万丈目ぇ、いいだろ?一回だけ、な?」 万丈目「こ、断る!お前がそう言って一回で済んだことなどないだろう!」 十代「ちぇー、ケチー。」 万丈目「ふん、自業自得だ。」 十代「・・・まーでもしょうがないかー。」 万丈目「?・・・何がだ?」 十代「万丈目、白いし細いし体力ないもんな~。そりゃ無理なんか出来ないよな~。」 万丈目「んな、何ィ!?もう一度言ってみろ、十代!」 十代「え~?だからさ、万丈目って白いしほs」 万丈目「ええぃ黙れ!貴様、ノース校で鍛えた俺様の体力をナメるなよ!」 十代「へぇ、ホントかよ?(にやり)」 万丈目「当然だ!たかが一回や二回や三回、この俺にしてみれば・・・」 十代「じゃ、試してみるか?」 万丈目「望むとこ・・・ん?いや、ちょっと待て。」 十代「んじゃお言葉に甘えて、いっただっきま~す♪」 万丈目「あ、待て十代、前言撤か・・・んんっ!」 とかね! 一回二回って何の話、って質問はナシですよ! あとどうでもいいけどクロノス先生どっかでエロフェニックスって言ったよね!ぎゃふん! 更にどうでもいいけど黒コート着てるサンダーが胸あるようにしか見えなかったんだぜ!ぎゃふん! そしてついに始まる万丈目の付き人生活! ジャージ! スーツ!! 予告でジャージは見たけどスーツまで着用とは! ちょ、なんてサービス!! つーか似合い過ぎ!さすがお坊ちゃま!! すっかりサンダーは庶民の生活に慣れ親しんだようです。 流石レッド寮生活が長いだけあるね!実は十代の次に古株だもんなぁ・・・。 「どんだけぇ~」と「あちゃ、マジかよ・・・」は萌えゼリフ! って言うか私サンダーのこと誤解してた・・・! 予告で殴られてるの見た時「あぁ・・・プロの苦労も知らずにエドになめた口きいちゃうのかな・・・」とか「自分の仕事に嫌気が差して口答えしちゃうのかな・・・」とか思ってはらはらしてたんですが、 全然そんなことなかった! すごいあの子頑張ってる・・・! 一番感動したのはあれです、荷物運びの時。 あんだけ荷物持たされてるからてっきり「エド、お前も少しくらい運べ」的なこと言っちゃうのかと思ったら逆に「ついでにそれも運んでやろうか?」ときたもんだ・・・! ホントゴメン、自分が恥ずかしいよ・・・! サンダーってどん底に落ちた時のバイタリティが異常だよなぁ・・・。 とことん上昇志向なんでしょうね。 そしてサンダーが立派なマネージャーに・・・! ホント、やろうと思えば何でも出来るんだなぁ、あの子は・・・。 しかしせっかく敏腕マネージャーとして手腕を発揮するも事件発生。 せ・・・切ねぇぇぇ; そして待ちに待った十万デュエル! ・・・また楽しいデュエルは出来ないのかい!! なんでこうトラブルが起こるかねぇ、この二人のデュエルは・・・! あと万丈目が十代の戦略が手に取るように分かったのは今まで腐るほど十代のデュエル見てきたからだと思います。絶対。 ホント来週気になる・・・! でもエドがドラゴン使うのかぁ・・・変な感じ。 そして万丈目さんの悪人顔も楽しみだ!! ・・・アレってギャグ、だよね? あと散々ツッコまれてるけど、”「それはどうかな」と言えるデュエル哲学”って 何。 PR さて、遅ればせながら感想・・・ 翔かっけぇぇぇぇ!!! とか色々あったんですけどね、 ま、ままま万丈目ぇぇぇぇぇぇぇえええ!!? で全部吹っ飛んでっちゃったという。 カイザーはいきなり手術中・・・DAって医者とかもちゃんといるんですね。 まぁそりゃいきなり心臓悪くしたりする人も出てくるから色々なスタッフが駐在してるんでしょうね。 出てこないだけで。 予告で聞いた翔の「デッキが回らない・・・」 たった2枚ドローしただけで判断すんなよ!! そして十代は空気が読めるようになってる・・・。 黄金の卵パンは・・・やっぱわざと、なのかな? 翔のデッキにビークロイドが入っていてホッとした。 そういや輪廻独断のカードって幽白の躯(あれ、骸だっけ?;)を思い出す・・・。 死のデッキ破壊ウィルスとか・・・すげぇ懐かしい・・・! 何か四期は懐かしい面々が登場しますね。ブラックメテオとか。ファイブゴッドとか。 ・・・・・・あぁぁあんなにいい話だったのに予告のせいで言葉が出てこない・・・orz 丸藤兄弟はようやっと兄弟になれた感じ・・・。 あ、そういえばカイザーってやっぱ中学はDAじゃなかったんですね。 学ラン似合わない・・・!!! サイバーダーク使うカイザーが見れなくなるのはちょっと残念・・・。 それにビークロイド好きだったんだけどなぁ・・・E-HEROの二の舞になるのはちょっといやだなぁ・・・。 墓地だけで活躍するんじゃなくてさ、もっと全面にバーン!と活躍して欲しいよ・・・! まぁEDではなんつったっけ、あれ・・・ジャンボドリルが出てたからそんな心配しなくても大丈夫かな? 結局サイコ流ってどこら辺が外道なんだろ・・・デッキ破壊ウィルス? そんなこと言ったら私がスピサモで使ってるロックデッキは・・・; アニメでロックデッキって出てきませんよね。面白くないからかな。でも以前のデッキ破壊デッキみたく十代に逆境をはね返させたら面白いんじゃないかなぁ・・・。 そして予告!!! あぁぁあの子はもう・・・!! いったい何事!? しかもジャージ!! 似合わない!でもそこがイイ!! う~ん、着ぐるみとか着てるからギャグ回っぽくなりそうかな? また一期のノリが戻ってくるのかしら。わくわく。 でもペアデュエルの回も予告見たときはギャグっぽくなるのかと勘違いしてたしなぁ・・・。 いや、でもサンダーならやってくれるはず!! あー、もしくはアレか、ホワイトサンダーの時みたくシリアスなんだかギャグなんだか分からない感じになるのかな? しかも十万デュエル!! おぉぉ、ついに・・・! でもやっぱ何のプレッシャーもなく楽しんでデュエルってのは・・・無理かしら。 まぁでもなんかかんかのプレッシャーはあった方が緊張感も出ていいデュエルが出来るよ! あ~、ホントこんなに来週が楽しみなのはユベル事件後のサンダー再登場回以来だ!(意外と最近だな。) 以下ものすごくどうでもいい話。 惜しらむは私に着ぐるみ萌えの属性がないってことだな・・・。 やっぱさ、コスプレはさ、着たまま出来るかどうかというのが(何が、とか言わない。)重大なポイントであってさ、脱がさないと出来ないと言うのはポイントが低いわけだよ! だから萌えポイントで言うと似合う着ぐるみよりも似合わないジャージの方が得点は高いのですよ、個人的に。 あ、でもアレか、着ぐるみって自分じゃ脱げなかったりするんですかね!? したらばこんなのもアリか!! 万丈目「ええぃ、手が届かん・・・。おい十代、黙って見てないで脱ぐの手伝え。」 十代「へ?いいの?積極的だな~万丈目ぇv」 万丈目「さん、だ・・・・・・ん?お前何言って・・・って!おいこら十代、どこに手を入れてる!」 十代「え~?だって脱ぐの手伝って欲しいんだろ?(にっこ~)」 万丈目「バッ・・・着ぐるみの話だ!着ぐるみの!!」 十代「まーまー遠慮すんなって!こんなの着てたら汗かいたろ?脱がしてやるからさvv」 万丈目「ちょ、待っ・・・!!~~~~っ!!!」 とかね!ね!! しかも着ぐるみ着てるからうまく動けなくてされるがままなんだぜ! くろみや は もえ レベルが あがった ! きぐるみ もえ を てにいれた! ホントどうでもいいな!! ちょ、よこ、よ予告・・・!!!(まず落ち着け) あぁぁ感想書きたいのに時間がない! まぁ感想っつっても予告で全部吹っ飛ばされちゃったけどNE☆ と、とりあえず一言・・・ サンダーお前最高!! (↑最大フォントなんてはじめて使った・・・) いきなり謎の場所でデュエルしてる二人。 しかし鮫島校長どこ行く気だったんだ?あれ、KCとかI2社にデュエルディスクの不具合について聞きに行くんだっけ? いや、そんなこと言ってなかったか?あれ? ま、いいや。 そんでカイザーはなに自然に戻って来てんのさ!! おま、漂着って・・・! そういや鮫島校長も二期のジェネックス開催前にDAに漂着してきましたよね。 ・・・サイバー流の伝統? でも心臓の方は一応治った・・・んです、ね? 負担かけない限り大丈夫とか言ってましたし・・・。 翔とカイザーはすっかり兄弟ですね。 そうだよなぁ・・・カイザーがヘル化する前はこんな風に普通に会話してたよなぁ・・・。 翔にも成長の兆しが・・・。 翔はアレですよね、徐々に徐々に成長していくタイプですよね。 今回のエピソードが翔の成長のヤマ場になるのかな? 校長もさ、デュエリストの端くれならさ、もっといい方法考えようぜ。 デュエリストがデュエル申し込まれて断れるわけないじゃない!この世界において! 売られたデュエルが買われなかったことってありましたっけ? ・・・。 あ、社長・・・。 BC編でそういや断られてたな・・・。 もうね、今更突っ込むのもどうかと思うんですが、 カードが机に刺さるってどんだけ~! いやまぁ確かに紙の鋭さをなめちゃいけませんけどね、それにしたって・・・それにしたって・・・! ところでサイコ流のあの小物(酷ェ)名前なんでしたっけ? サイコ流サイコ流言い過ぎて名前覚えてないよ。・・・というか名前言いましたっけ? 特に何の意味もなく現れた主人公。 これはアレですか、ブルー寮に夜這いでもかけに行ってると解釈しろというアニメスタッフからのお告げですか。 ちくしょう、まんまと乗せられてやるよ!! でもまぁ十代の言い分ももっともですよね。 口で言ってもカイザーは止まらなかったと思う。 あー、でももし翔が兄さんの代わりに僕が闘う!とか言ってたらどうなったかなぁ・・・。 いやでもちょっと待て、翔とサイバー流関係ねぇ。 やっぱカイザーは自分でデュエル受けてたんだろうな・・・。 カイザーが輪廻独断(だっけ?)のカードの説明した時これは負けフラグか・・・?とドキドキしたんですがノーカウントのようで・・・ほっ。 デュエルって立ってないと出来ないもんなんですか、アレは。 そして翔がデュエルを受けることに・・・。 展開としては燃えるんだけど、まさか翔はこのままずっとサイバーダーク使い続けるんですか? 翔はやっぱビークロイドじゃなきゃ! っていうかサイバーダークよりビークロイドデッキの方が個人的には怖いと思う。相手にして。 それともビークロイドとサイバーダークを組み合わせたデッキを作るのかな・・・? いやぁ、サイバーダークだけでもデッキ回んないって言ってんのにビークロイド組み合わせたりなんかしたらもっと酷いことになるのか?(素人考えかなぁ・・・) 来週の翔はサイバー流ドローを身に付けるようです。 ドロー力って鍛えられるんですか・・・。鍛えられるんでしょうね・・・。 そして来週もサンダーの出番はないようです。 まぁでもリアルタイムで三期を観るよりは精神の負担は圧倒的に少なく済みそうですけどね。 いきなり頂上決戦。(う~ん、十&明日ペアに対して剣&レイを頂上って言うのはちょっと気が引ける・・・。あぁ、上級生と下級生の頂上か。) なんかでも声援とかが盛り上がりに欠けるような気がするのは私がサンダーファンだからですか。そうですか。 でもやっぱこういう全校生徒の前でデュエルさせて盛り上がるのはサンダーだと思います。 スター発掘デュエルとかジェネックス決勝戦とか。 サンダーコールの威力は絶大だ!でもメインキャラ相手じゃ観客もノれないかな・・・? せっかくならサンダーと翔に司会任せれば良かったのに~。コスプレデュエルの回みたくさ! あ・・・ギャグ回になるからダメですか。そうですか。 あと万丈目<翔(リアルファイト的な意味で)ってのは決定事項ですか・・・! サンダーお前・・・ノース校でシャチだの白熊だのと戦ったってアレは嘘か! なんか今週のレイは私のイメージと違ったなぁ・・・。 あんな明日香を煽るような腹黒タイプでしたっけ? 私の中では十代様大好きっ!でも明日香先輩も好きー!みたいな人物像になってました・・・。ほらあれ、す/も/ものい/ろ/は/ちゃんみたいな。 レイの一人称について。 あー、十代に話しかけるときは変えてたのねー。 これから三期観る時にちょっと注意してみよう。(まだ三期観てない・・・) あとサンダー・・・「何で」って・・・。 君だって”天上院君”と”明日香さん”を使い分けてるじゃないか・・・! しかもラブデュエルの回なんて一人称”僕”になってたじゃないか・・・!! なんか十代・・・先週と性格違くない? 先週はもっとカチーンと来る奴だったじゃないか! う~ん、先週は明日香視点で話が進んでたからかな?今週は十代のモノローグもちょこちょこ入ってましたしね。 鬼呼ばわりされる十代。 なんかコスプレデュエルの(またか)極悪非道思い出すなぁ。 ・・・。 なんか今日はやけに昔のことが思い出される日だな・・・。 昔のことを懐かしむなんて・・・歳取ったのかなぁ・・・。 そしてペア交代。 剣山振り回されっぱなしだなぁ、オイ! そしてやっぱり男前明日香。再起不能って! こうでなきゃね、明日香は! でもなんか十代・・・態度違うよ・・・あれは・・・。 明日香さんも言いくるめられちゃダメよ~。 いや、和解したんだからいいんだけどさ・・・な~んか先週と違いすぎる気が・・・。 結局十代は何で明日香の伏せカード確認しようとすらしなかったの?っていう疑問は解消されてませんよね。 前回は自分の手札で勝てるカードがそろってたから? よく分からんなぁ・・・。 まぁいいや。GXだし。(最終呪文) ドゥーブル・パッセ、なんか好きなんですよね、あのカード。 まず語感がいい。何語なんですかね?雰囲気的には・・・フランス語? あの肉を切らせて骨を断つ戦法とかカッコいい! そしてフラグブレイカー十代。 あぁ・・・ライバルか・・・やっぱ・・・。 なんかでもやっぱあの二人は背中を預けられる戦友って感じがします。 先週から十代がレイに対する態度と違って明日香にあまり言葉をかけなかったのは言わなくても伝わる、信じてくれる、っていう思いがあったんじゃないかなぁ・・・と。 何にせよ来週からは十代の普通の笑顔が見れるのかな? 期待期待!ガッチャ☆ そしてカイザー・・・!! おま、前触れもなく登場すんなよ! どきどきしたなぁ、もう。 カイザーの心臓もどきどきしてましたね。 ・・・ちょ、大丈夫なんですか、あの人はぁぁぁぁ!! 車椅子!パジャマ!! しかもまた例のカードばら撒きやってましたね・・・! サイコ・ショッカーって一期でも出てきたよなぁ・・・? 何でスタッフはそんなにサイコ・ショッカーが好きなんだ・・・? |
|