忍者ブログ
日常とか感想とか。 九割九分ネタバレで構成されてます。 CPトークもどっさり。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一度書いたのに消えたショックにむせび泣きつつ感想感想。





ズシンのカードを携えながらズシンコールする観客。
おい、なぜそのカードを持ち歩いてるんだ!
いや、あの世界ではもしもの時のために使わないカードも持ち歩くという習慣があるんだろうか。
ジュラルミンケースとかで(社長か)



ズシンの効果は魔法・罠無効にモンスター効果無効かあ。
まあ神と同等ってなら順当なとこよな。

でも攻撃力の低いモンスターには弱いズシン。
あれ、じゃあ守備デッキには弱いのかしら。
しかしなぜズシンは横向きに飛ぶんだろう。



垂れ幕まで用意してるよ観客!!
い、一体いつの間に用意したんだ・・・!





そして遊星の怒濤のターン。
シューティングスター召喚する時もセイヴァーのあのBGM使うのね。
しかしアクセルシンクロは眼を閉じないとできないのか。
危ないなオイ!!

遊星のアクセルシンクロォ!の言い方がもはや必殺技名。
いかにも降臨しました的なシューティングスターカッコいいです^p^使徒っぽい。





どうでもいいけどジャックの「何と言うことだ!」に笑った。
どこぞのリフォーム番組か!


ここで5D’sのフォア・ザ・チーム発動。
何したのかよく分かんなかったけどとりあえずチームワークってことだね!

しかしズシンが無効にできるモンスター効果ってバトルする相手だけなのかい。
ちょっと微妙だな・・・・・・。
そしてズシンの腹破るシューティングスターパねぇ。




当然のごとく遊星たちの勝利。
でもクロウのセリフ、「試合で勝ったのは5D’s、デュエルに勝ったのは太陽」ってむしろ逆な気がする。





来週はVSラグナロク。
何?フィンデルの冬?
そして瞳に浮かび上がるルーンの紋様。
何かよく分からないけどすごく・・・中二です・・・・・・・・・^p^
うん、北欧系はがっつり中二心を刺激するよね!って話ですね来週は。


PR
先週に引き続き太陽戦。
しかしこれメインターゲットの子供たちには受けるんだろうかという余計な心配をしてしまう。
なんか子どもってデュエルの内容以上にモンスターのカッコよさとか重視するイメージ。
そこらへんズシンは・・・・・・ねぇ・・・・・・・・・(酷ぇ)
OCG化した所で使われそうもないし・・・・・・。
そんな感想。





アバンがほとんど先週と被ってる。しかも長いよ!

龍亞もジャックもみんな知ってたらしいズシン。
慌ててピットからクロウに知らせる双子。
一瞬で読み取るクロウの動体視力すごいです^p^

ものすごく大々的に戦略バレてる!
あとここで例えに出て来た三幻神が異様にカッコ良かった。


しかし予選ではズシン使わずにスピードワールド2のバーンダメージで勝ち抜いてきたのか。
それはそれですごいけど見てる方はイライラしそうだなあ。

そして変わり身の早い観客。おい。




BFDを封じるために出したカードは・・・ドラゴン族封印の壺て!!
すごく懐かしいカードが目白押しだなあ今回のデュエル。



とうとう召喚されるズシン。
フィールドが破壊されたのはあれソリッドビジョンだよね!?
ズシンは・・・・・・やっぱね、見た目がね・・・あんま盛り上がらないというか・・・・・・・・・。




しかし何なんだろうこのすごい太陽ヨイショ展開。
まあユニコーンもがっつり過去話とかやってたからWRGPでは対戦相手も掘り下げる方向なのかな。

明らかになってくるズシンの能力。
・・・とは言ってもまだ全然明らかになってないけど。
神と同等ってことはやっぱカード効果に対する耐性とかあるのかなあ。
しかし技名がズシンパンチて!!(笑)





クロウが敗北して遊星にチェンジ。
太陽の心意気に初心に返る遊星。
そして昔から働かない男ジャック・アトラス。

とりあえず来週で太陽戦は終わりかな?
公式戦でついにシューティング・スター・ドラゴンがお目見えなのね。















んでイナイレ。
司令塔と精神的支柱がいないゲームか・・・。

しかしこんなにヒロトが活躍するとは!(酷い言い草)
そうだよね、元キャプテンだもんね。
この調子で是非新技を・・・・・・!!


来週は円堂たちがものすごくいいタイミングで間に合うのか、いっそ間に合わないのか。
とりあえず立向居君はここで新技完成かな?



アニメスタッフも大変だよなあ。
仮にも強キャラポジションのジャックをやすやす負けさせられないし、かといって勝たせると話が展開できないし。
つくづく思った今週感想。





チーム太陽(ゴメン名前忘れた)がスピードワールドの効果を発動した時のジャックの顔がなんか可愛かった。
チーム太陽もフォア・ザ・チームだなあ。
結局ジャックはユニコーン戦で何かを学んだのか!


そんなこんなで2人目。あ、ジンじゃなくてジンベエって名前なのね。
いっつも侮ってかかって負けるタイプのジャックがちゃんと考えてる・・・考えてる!!(お前ジャックを何だと)




そしてまたも過去話。
なんかジンの絵柄が段々可愛くなっていく魔法発動。
とりあえずこれはミツルとウホッな妄想しておけってことだろうか^p^

しかし何というチーム太陽主人公。先週も言ったな。
そしてキーメイスが一体どう鍵となるのか。





デュエル再開でまたも守備を固めるジン。
ちょ、ザリガンで手を繋ぐとかすごく・・・イジメです・・・・・・。
切れる!切れる!!

そしてジャックがまさかの自爆特攻。
おぉお、ジャックがまさかチームのためにレモンまで破壊するとは・・・・・・!
そうか、ユニコーン戦は無駄じゃなかったのか・・・!!
まあまさかのホーリーエルフの祝福で仕留め損なったわけだけど。





しかし今週の遊星はちょくちょく瞳のハイライトの位置が違うなあ。

そんなこんなでクロウに交代。
流石の速攻でBFD召喚。ウネウネする尻尾がカッコ良かった。
とりあえずバーンダメージを身動きもせずに口から吸収するBFDに笑った。


しかし勝ちムード漂ってるクロウのなんという敗北フラグ・・・・・・!!
そして遊星がついに相手の思惑に気付いた!





来週はズシンとかいう高レベルモンスターが召喚。
まあ・・・・・・クロウ敗北で遊星に回るんだろうなあ・・・・・・。















あとイナイレはさすが信頼の円堂キャプテン。
でもフィディオがあんまりにも守守連呼するもんだから心配になった。
青い髪の幼なじみとか赤い髪の元宇宙人とかヘル化しそうな後輩とか、色々夜道には気をつけた方がいいと思う。


しかし結局いい話で終わって安心した。いや一番最後はいい話じゃなかったけども。
ていうか結局今後もミスターKが監督するのか・・・?



1日遅れの今週感想。
とりあえずジャックのかませ犬フラグに涙が隠せません^p^





あっさり勝ってるチームニューワールド。
勝敗よりもルチアーノのデュエル方法が気になります。
スケボーなのかローラーブレードなのか!
そしてそれは大会的に許されるのか!!




チーム太陽がレアカードを持ってないことを伝える遊星。
ジャック・・・「敵ではない」とかフラグ以外のなにものでもないぜ!

しかしジャックファンは女の子多いなあ。
あんな残念なイケメンなのに!(笑)




そしてチーム太陽の過去話。
需要なさそうとか失礼なこと思ってすいません。
しかしこの国にまだあんなのどかな場所が残されていたのか・・・・・・。

ていうか今更だけどWRGPって世界規模の闘いなのな。
そうだよな、ワールドだもんな!外人たくさん出てるもんな!!
そうか、あれに勝ったら世界一なのか・・・。


太郎の父ちゃんはD-ホイーラーだったのか?
でもあんなボロD-ホイール買わされる前に出してやれよ父ちゃん・・・!





遊星とブルーノの手により生まれ変わった太陽バイク。
そりゃジャックも怒るわな!(笑)
「下手くそがぁ!」とか怒るジャックに笑った。

どうでもいいけどジャックのデッキって戦士族なのかドラゴン族なのか悪魔族なのか。



太陽の戦略に野次を浴びせる観客。
そうよね、守備デッキって見ててつまらんよね・・・・・・(´・ω・`)

そしてジャックがレッドデーモンズをシンクロ召喚。
なんかソードマスターがつつーっと輪になるエフェクトがカッコ良かった。
レモンの能力って守備デッキには強いよなあと思いきや太陽もそれは織り込み済みだったようで。
太陽のデッキはひたすらに守備を固めてスピードワールドの効果を使うバーンデッキでした。





一体来週はどうなることやら。
とりあえず一人目は撃破してVSジンになるようで。予告がいつもながらのネタバレ^p^

サブタイといいナレーションといい、どう考えてもチーム太陽が主人公。
そうだね、働きもせず3000円のコーヒーがぶ飲みするジャックは主人公サイドじゃないよね。
何というジャック敗北フラグ。















ついでに今日のポケモン。

フカマル頑張った!
口の中にヘドロ爆弾とかすごくキツそうです・・・^p^
しかしツボツボの体(殻?)の中ってどうなってるんだ。
後ろの方から顔出て来よったでえ・・・!


次回はもうシンジ戦かー。
1週で終わるのかな?
まあ2週かけてもエイチ湖みたく解説でいちいちバトルが中断されるのは嫌だしな・・・・・・。

ところでぽわーおぐちょぐちょ(※)がムクホークにのしかかってた件^p^
絵面がヤバイからのしかかりとか覚えさせるなよ!(酷い言いがかり)
あ、でも私もシナリオクリア用のトリトドンにはのしかかり覚えさせてました。
※ぽわーおぐちょぐちょ→トリトドンの別名。ゲームの鳴き声がそう聞こえる。何だかヒワイ。



とりあえず流石に今回は勝てるだろうなあ、サトシ。
でもダークライ使いに負けるとかそんな流れだろうか。
そして俺の旅はまだ終わらないぜ!なイッシュ地方ルート?

うん・・・続投なら嬉しいけどそろそろ優勝させてあげようぜ!
いやでも優勝は降板フラグというジレンマ。


イナイレの格言とゴッズの内容のリンクっぷりに笑った。
ですよねー、やっぱ自分たちだけじゃ限界がありますよねー。
そんな感想。





コンビニでデュエルマガジン立ち読みする龍亞。
おい買って読めよお坊ちゃん!!


しかしクロウすっかり元気だ。あれ、全治1ヶ月とかじゃなかったっけ・・・。
・・・・・・アキさんはもうWRGP出ないのかな・・・(´・ω・`)



そして危うく人身事故な龍亞。
うん、まあ確かに飛び出してくるのが悪いわな。
それでも責任を負うのは運転してた側なのだよ!
しかし3人お揃のジャージ・・・・・・すごく・・・・・・モブ臭がします・・・・・・・・・^p^

貧乏さんらしくボロいホテルに宿泊のチーム太陽。
ジン?がすごく大人げないです。
しかしジンの髪型が見れば見るほどブルーノと被っている。


でも結局放っとけなくて遊星たちに頼み込む龍亞。




一方留守番組。
コーヒー貰ってありがとうと言うアキさん可愛いです^p^
あと遊星がいなくてガッカリしてるアキさんも可愛いです^p^





チーム太陽の元に駆けつけた天才メカニック×2
しかしカードにサインはやめておいた方がいいんじゃ・・・デュエリストとして・・・・・・。
いやデュエリストだからこそカードにサインなのか?
ていうかカードに字なんか書いたら確実に公式戦出れないよな。カンニング的な意味で。
あ、でも表に書く分にはいいのか。万丈目さんもイエローに落書きしてたし・・・^p^

そしてデッキを見た遊星の(゜д゜)←な顔に笑った。





スタジアムに着いたジャック一行。
リムジンで入場してくるラグナロクに爆笑した。
お前らバイク乗って来いよD-ホイーラー!!
あと無駄な装飾付きまくりなライスーも自重。
しかしまさかここにきてまた神のカードが出てくるとは・・・・・・。

対戦相手に指名されてちっとも動じないジャックさすがです^p^
うおぉ、しかしどうしよう負けたら・・・・・・うおぉお・・・・・・・・・!



いつものごとく、初っぱなからヴァイスとリゾネーターのレッド・デーモンズチューニング。
うわぁあこれは負けフラグ・・・・・・!!
負けじとドラガンも神のカードをシンクロ召喚。
何なんだ、あの左目・・・・・・?
カードだけじゃなくてデュエリストにも何か力があるのかな。
それともカードを手に入れた時に与えられた力的な何かなのか。


そしてレッドデーモンズと共鳴する三極神トール。
またもすごいパワーで混乱する会場。と、雷に襲われるネオ童実野シティ。
これはまたWRGP中止騒ぎもんだろ・・・。

結局デュエルは中止。
よ、良かった・・・・・・ジャック負けなくて・・・・・・。
結局ジャックがオープンしかけたカードは何だったんだろう。
逆転の一手だったんだろうけど・・・やっぱあれ以上やると会場がやばいことになるからオープンしなかったのかな。





そしてついに決勝トーナメントの組み合わせ発表。
うまい具合にBブロックは太陽とラグナロクが・・・。
まあ、普通に5D’sが勝ち上がるのは分かりきってるけども^p^(身も蓋もねぇ)



来週はジャックVS太郎。
さ、さすがに負けない・・・よなあ。
でもジャック3人抜きとかはあり得ないよな・・・話の展開的に遊星は出て来そうだし。
それとも本戦は勝ち抜き戦じゃないのかな。

とりあえず守備デッキにジャックはどう闘うのか!
あれ、でもジャックのレモンって守備デッキには結構強い効果じゃなかったっけ・・・・・・。















そしてイナイレ。

今週もさすがの円堂キャプテンです。
こ、これは不動のデレフラグ・・・・・・!?

そしてあのちょこまか出てきてたのはイタリアのキャプテンだったのか。
しかしミスターKに対するセリフが気になる・・・。
え、何?まさかの影山いい人オチ?
大量殺人未遂しでかすいい人がいるか!!


忍者ブログ [PR]