日常とか感想とか。
九割九分ネタバレで構成されてます。
CPトークもどっさり。
|
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[01/03 achi]
[01/24 時雨]
[01/11 時雨]
[12/22 時雨]
[12/20 achi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
黒宮
性別:
女性
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今更過ぎて内容もおぼつかないけど感想。 まさかのジャックVSプラシド回だよ!! イリアステル編が終わるまでに追いつければセーフだとか言ってみる!! そういやすげー今更だけど牛尾さんがWRGP出場する云々はどうなったんだ・・・。 ・・・ああそうか。 さてはチームニューワールドが出場する時に歴史が変わったからだな! 牛尾さん(&恐らく風馬さん)は犠牲になったのだ・・・・・・(´・ω・`) 結局スライのカード盗難フラグも回収してないままだしなあ。 あとアーククレイドルに眠るイデイテスって何なんだ。 まあこれについてはちゃんと後々明かされるんだろうけども。 そんなわけで132話。 あっさり負けるルチアーノから。 流石クレバーな遊星は何かを感じ取っている! つまんないとか言いつつちゃんと負けるルチアーノ偉いです^p^ そしてジャックの「来たなくたばり損ない」に爆笑した。予告でも笑ったけど。 でもくたばり損なってなかったら遊星さん殺人だから!・・・・・・殺・・・人?人なのか? しかしジャックとプラシドは口が回りすぎである。舌噛むぞ。 プラシドが合体しないので 「どうして合体しないんだ・・・!」 ちょ、またあの 初っぱなからワイゼル来たー。 機皇帝の吸収シーンは相変わらず触手プレイである。 つーか「ホセのために伏せたカード!」のルチアーノが可愛い。お爺ちゃんっ子! そしてプラシドは反抗期。 ルチアーノは笑い方がアレなだけで基本まともな子である。 プラシドが遊星大好きすぎる件。 しかしジャックとプラシドこいつらホントうるさいな!(笑) ・・・全然デュエル内容触れてないな。 いつものことだけども! どうでもいいけどジャックの発動したカード、バーニング・ストライクって・・・・・・ただのメテオ・ストライクじゃんか!! 一気にプラシドのライフが500に!! 反抗期なプラシドに苛つくルチアーノ。 何という家族。 効果ダメージを狙うプラシドの引いたカードがレベル3で笑った。 これが遊星だったらレベル8とかそんなん引いてたんだぜあの主人公! ・・・あれ、でも遊星のデッキってシンクロモンスターだけなのかしら、高レベルモンスター。 そしてホセのイリアステル通信。じゃなくてテレパシー。 ようやくプラシドの反抗期が終わった!(笑) 「遠慮はいらない、攻めてこい!」のプラシドが何という誘い受け。 ようやくチーム5D’sが無限冷機の怪しさに気付く。 「ヤバッ、気付かれた!」って普通誰でも気付くよルチアーノ! でも可愛かったから許す。 そして無限冷機の目が意外につぶらで可愛かった。 プラシドもあっさり敗北かー。 いいのか遊星との再戦は・・・。 とりあえずルチアーノとの兄弟喧嘩に和んだ。 あと仲裁に入るお爺ちゃん。 ・・・・・・あ、プラシドはまだ遊星との再戦諦めてなかったのね。 とうとう我らがおじいちゃん、ホセが登場・・・・・・・・・ ラ ン ニ ン グ デ ュ エ ル !!!(爆笑) お爺ちゃんに何て重労働をさせるんだこのアニメ!!! あ、走ったままデュエルするのかと思いきやちゃんとDホイール来ました。 笑ってダッシュするホセの図がシュールすぎる。 そんなホセの姿にどや顔なプラシドとルチアーノ!!(笑) そして合体来たー! プラシドよりはカッコいいかな。それとも感覚麻痺しただけか? そりゃジャックも「何・・・だと・・・・・・!?」とか言っちゃうわ!! しかしMCは「大会にかける情熱を見たー!」とか言ってないでもっと疑問に思うべき。 あー、リアルダメージモードになってしまった・・・。 ホセもあっさり最初から機皇帝召喚。グランエル来た! とりあえずジャックに突進してくるホセ怖いです^p^ でもWOF引っ掴んで覗き込んでくるホセはもっと怖いです^p^^p^ そしてグランエルの攻撃力1万越えしちゃった・・・! 遊星の心配そうな「ジャック!」に悶えた。 うわぁああまたジャックがクラッシュ・・・!! ここでも遊星が「ジャック!!」って叫んで禿げ悶えた。 ノヴァも吸収されちゃったし・・・・・・クラッシュした後のジャック全然映んないし・・・・・・。 一体来週どうなるんだ!・・・・・・まあもう知ってるけど一応言ってみた。 次回はぶっ立つクロウの死亡フラグ!の巻だよ!! PR ようやっと感想追いついてきた・・・。 本編の視聴はもう追いついてます。 じーちゃんに全部持ってかれたよ!!(笑) すごく久々なシェリーさん。 あのアンモナイトも久々だな。 あの赤い太陽みたいなのとモーメントで滅ぼされた世界ってのはどんな関係があるんだろう。 そして真実を知ったシェリーさんはどうするんだろう。 三皇帝がひたすら頑張ってるサーキットはチーム・ニューワールドが勝てば完成するのか。 ・・・・・・なんか遊星たちが勝っても普通に完成しちゃう気がするっていう^p^ ここで謎単語アーククレイドル。 まあこの後プラシドが丁寧に説明してくれちゃうんだけどね! しかしプラシドが最近妙に大人しくなったと思ったら生まれ変わってたのか! そんなプラシドに「はぁ?」なルチアーノとホセに笑った。 しかし創造主ZONEか・・・・・・一体何の創造主なんだろう。 遊戯王だし世界の創造主とか言われても驚かないよ!(笑) そして差し入れを持ってくるイェーガー。 ジャックしか喜ばない! 遊星たちはスタジアムで謎の島を観察中。 あれ、前は海辺で確認してたのに・・・・・・。 龍亞は一人じゃ見えなくても痣に触れば見れるのね。 しかし人類最後のモーメントってどういう意味だろう。 モーメントなんてD-ホイールにも使われてるし、量産できるものじゃないのか? そして現れる三皇帝。の映像。 なんか色々と説明してくれるプラシドさん親切です^p^ でも謎単語ばかりでよく分からないです^p^ とりあえずあの島がアーククレイドルでイデイテスが云々なんですね分かりません^p^ ここでジャッカリのターン。 あ、痣に触らなくても体に触れさえすればアーククレイドルは見れるのか。 とりあえずボディタッチされたり隣でワタワタされても動じないジャック流石です。 そういやおっぱい押しつけられても動じなかったなあのモテ男・・・・・・。 そして相変わらずイェーガーをどんぐりピエロと呼ぶプラシド。 どんだけ気に入ってんだよそのあだ名! そんなこんなで試合当日。 イェーガーはいっつも基本ネガティブ思考だな!(笑) 第一ホイーラーはジャックとルチアーノ。 お、ルチアーノのボードがちょっとごつくなっている・・・試合用か。 あのカードゾーン用のパイプ?とかカッコ良くて好きです。 てかスケボーでライディングデュエルとか公式戦でアリなんだね!! そんなこんなでデュエルスタート。 ジャックの初手はやっぱりダーク・リゾネーター。 そりゃルチアーノにバカの一つ覚えとか言われちゃうわ!! ルチアーノの戦略に悪い笑顔を見せるジャック。 おお、トラスト・ガーディアン来た!! そしてレッド・ノヴァがすごく可愛い。 可愛いぞこの2体・・・・・・!! ・・・・・・あれ?もうスカーレッド・ノヴァ出しちゃうの? 結局スカーレッドもシンクロだけどどう凌ぐんだろう。 てかあっさりスキエル召喚されちゃったよ!ジャックのあの悪い笑顔は何だったのさ!! そして謎の永続罠無限冷気。いや冷機? 沸き立つ仲間たちに反して遊星だけが何かに気付いてるという。 スカーレッドは除外して機皇帝の能力を免れることが出来るのかー。 あれ?つまりシューティング・スターと同じ能力? 何だかんだであっさりルチアーノに勝利。 とは言え何かしら伏せカードが残ってるという布石万端な感じが不吉。 ・・・・・・あれ? 普通にフォア・ザ・チームじゃないチーム・ニューワールド! 意外だ・・・!! しかしラグナロク戦といい終演のカウントダウンって言葉好きだな。 とりあえず次回予告のジャックの「来たなくたばり損ないが!!」ってセリフに素で吹いた。 あと「貴様もルチアーノと~」が「貴様のルチアーノ」に聞こえてえっ!?プラルチ!?って焦った。 でもあの二人なら間違いなくルチプラだと思います^p^ 一方プラシドは全力で遊星しか眼中にないご様子。 てか冷気カウンターすごいことに!75て!!(笑) プラシドのライフそれ500になってんじゃないの? 今日寒いなーとか思って窓の外を見たら雪が積もってたでござる。 今日すげー寒い!! しかも雨足と風が強い!! 傘が粉砕された。 そんなこんなでなんか今更過ぎるけどゴッズ感想。 イリアステルと戦ってる最中にVSラグナロク戦て!! 久々すぎてアバンの”先週の展開”シーンが懐かしい。 あー、そうだそうだ、三極神が召喚されて気の抜けるホルンが鳴ったんだ(気の抜けるってお前) 1万800のダメージか・・・・・・LP8000ルールなら頑張ればしのげそうだな。 遊星、「全知全能だからこその弱点」とかカッコいいです。 反撃のための新カード、スターダスト・ファントム。 スタダは関連カード多いなあ。 まあその分毎度毎度痛い目に遭ってるけどな!! 攫われたり痛めつけられたりとお疲れ様です。 そんなスタダに三極神が総攻撃。 全知全能のオーディンの攻撃はヘブンズ・ジャッジメント。 とか言いつつ単に槍を突き出すだけの技でした。おい全知全能!! 吹っ飛ぶスタダがかわいそうです。 そして「すまない」って謝る遊星にほっこりした。 ハラルドは遊星のフィールドにモンスターを召喚。 ちょ、ヨルムンガンド邪魔すぎる!!(笑) 明らかに遊星前見えないだろアレ!! 何か色々一撃必殺的なコンボが決められて遊星大ピンチ。 そして遊星怒濤の反撃ターン。 新カードを召喚してアクセルシンクロの準備完了。 遊星のアクセルシンクロはなんか必殺技っぽくてカッコいいです。 とりあえず「クリアマインド!」は必殺技名。 「アァクセルシンクロォオ!!」も必殺技名。 起死回生のスピードスペル、スター・フォース発動。 エフェクトカッコいいなあ! ・・・なんかカッコいいばっか言ってんな今回。作画もいいしね!! シューティング・スターの効果発動。 今回は3枚か。やっぱプラシド戦のアレは痣パワーという名のチートだったんじゃ・・・・・・^p^ 未だにシューティング・スターの能力を把握してないんだけど、アレってチューナー引けなかったら攻撃できないのかしら。(調べたらやっぱ攻撃できないんですね、効果発動した場合。) チューナー3枚引けただけでもすごいけど結局足りずにハラルドのターン。 あ、ギャラルホルンはハラルドのターンにしか貯まらないのか。 しかしジャック戦からトールさん大活躍だな。 一体この闘いでどれだけのLPを減らしたのか! ハラルドがオーディンの眼を発動。 そんなハラルドにそれを待っていた!な遊星。 何だかんだで攻撃力0にされちゃった三極神にハラルド思わず顔芸。 そして遊星勝手にエンドフェイズに移行しちゃったよ!(笑) 絶体絶命の状況に焦るドラガンに対してなんか間の抜けた顔してるブレイブに笑った。 遊星が勝った! ・・・結構あっさりだったな。 そんなこんなで以下次回。 次は女の闘いかー。 って狭霧さん顔芸顔芸! おかしい、彼女はもっとおしとやかな女性だと認識していたのだが・・・・・・。 イナイレの虎鷹っぷりパねぇ・・・・・・パねぇよ・・・・・・・・・!! そんな今週のゴッズ感想(違う) あっさり揃っちゃった三極神。 わざわざ効果説明してくれるブルーノ親切です^p^ そしてラストのオーディンの効果は神に対する魔法・罠無効か・・・。 何かもう神的なカードが色々出過ぎててすごいんだかすごいんだかよく分からない。 そんな三極神に遊星のモンスターが全滅させられた! そういやここの観客席でDAYRY2021ってあったけどこれ年号? DAYRY・・・デ、デイリー・・・はdailyか。見間違えたかな。 もはや恒例、デュエル中の過去回想。 オーディンの左目を覆うアレがイリアステルっぽい。 しかしデュエル巡礼の旅とか!ただの巡礼じゃダメだったのか!! そしてここのハラルドがどう見てもユパ様です本当にありがとうごz(ry 世界を守る云々宿命云々とか言われても揺らがない遊星に痣が反応。 てか赤ん坊遊星が浜に漂着してるのはどういうことだ。 え、何、海に放り出されたの? お父さんもうちょっと場所考えて射出してあげてよ! 海を越えて飛んできた痣で例のセイヴァー・ドラゴン出現。 ほんとルール的にいいんだろうかアレ。 怒濤の遊星シンクロターン。 ドッペルトークンが可愛かった。 そして久々のセイヴァー召喚BGM。いい曲だー。 何でここでセイヴァーなのかと思ったら、シューティングスターは赤き龍の力を受けたモンスターじゃないのか! ああ、そうか・・・そうだよな、シューティングスターは宇宙から降ってきたんだもんな。 それじゃあむしろジャックはセイヴァー・デモンを出すべきだったんじゃ・・・・・・。 セイヴァー・スターの登場に驚くラグナロク勢。 そういやセイヴァーって非公式戦でしか出してないのか。 遊星が反撃の一手をセット。 と思いきやハラルドの想像力に笑った。 ああ、でも言いそうだね、「俺はこの瞬間を待っていた!」 そしてピンポイントで顔面狙うウェーブ・リバウンド半端ないです^p^ ハラルドも反撃。 墓地からカード発動とかこないだクロウがやった戦術じゃないですか。 ギャラル・ホルン・・・? とりあえずポヘーーーーーっていう気の抜ける音を何とかしてください。 来週の予告で色々効果バラしすぎな件。 あとハラルドの顔芸。デュエル始める前までクールだったのにデュエル始まってからというもの熱入りすぎだろ。 来週のキーカードは・・・ハラルドのカード・・・か? つーことは来週では終わらないんだろうか、遊星VSハラルド・・・。 イナイレは怒濤の虎鷹ターン。 しかしデザーム様・・・いやさオサーム様の手紙の所でブレーカー落ちたんだけどこの家・・・!!orzorz あんな巻物で何を書いて寄越したんだオサーム様ぁああ!! 今週見てそういや虎丸が小学生だったということを思い出した。 あと綱海が「ほっとけほっとけ」って言い捨てた後に心配げな表情したとことかすごいいいと思う。 さすがにーにやでぇ・・・!! 料理する飛鷹さんの後ろ姿に惚れた。 そんな飛鷹さんの料理に駄目出しする虎丸と狼狽える飛鷹さんに悶えた。 そして飛鷹さんの真似して髪を整える虎丸にギュンと来た。 ラストでちゃっかり見つめ合ってる虎鷹に禿げ萌えた。 あ、でも一つだけ。 RCシュートはねーよwww いや、ないシュートなんてイナイレにはないんだよな・・・・・・(格言っぽく言ってもダメだろ) |
|