日常とか感想とか。
九割九分ネタバレで構成されてます。
CPトークもどっさり。
|
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[01/03 achi]
[01/24 時雨]
[01/11 時雨]
[12/22 時雨]
[12/20 achi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
黒宮
性別:
女性
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日のポケモンは爆笑した。 女性の足に擦り寄った挙句加齢臭とか言われるミジュマル・・・・・・!! お前・・・・・・。 ミジュマルがおっさんだとすると初期のサトシストーキングがまったく別の意味合いを持つぞこれ・・・・・・! あとニコニコしてるポカブと皮だるんだるんなズルッグ可愛いです。 だがマメパトリストラ・・・か・・・・・・。 そしてデントさんパねぇ。 てっきりデント総モテ回かと思いきやすげぇデンサトだった。 来週はピカチュウ新技・・・だと・・・!? そういやダイパでは新技覚えなかったしなあ。 これはサトシのピカチュウ配布フラグ・・・!? ・・・・・・・・・3年後くらいに^p^ ベストウイッシュ終わる頃に配布してまた主人公交代疑惑が持ち上がるんだろ! そしてようやく追いついてきたゴッズ感想。 ようやく・・・・・・!! アポリアVSZONE戦。 機皇帝の中ではスキエルが一番好きだなあ。 でもパーツごとに見ると虫っぽい。 いや完成系も虫っぽいか。だがそこがいい。 アポリアは ぜつぼうヤローから きぼうヤローに しんかした !! ▼ スキエル一番好きだとか言ってたらあっさり破壊された!! しかしアポリアも敵になってZONEぼっち展開だなあと思ってたけど、アポリアは結局ZONEが大事なんだね。 そしてアポリアがディスティニー・ドロー。何と言う主人公補正! 何・・・・・・自分のデッキを破壊・・・だと・・・・・・!? 一枚一枚律儀に墓地に送ってるアポリアに笑った。 だからオートドロー機能なり何なりを付けろと・・・・・・! てか墓地は腰ベルトなのかい! 龍亞「そーっかぁ!!」すごく嬉しそう。 あー龍亞ポ和むわあ。 しかしメタイオンにニヤリ笑いは相変わらず怖い。 あ、なんかメタイオンの顔って何かに似てると思ったらアレだ、ユベル最終形態の腹にある顔だ。 位置も似ている。 ああ・・・・・・アポリア・・・・・・勝利フラグは敗北フラグ・・・・・・(何のこっちゃ) ちょ、メタイオンの効果くらい知っとけよアポリア!! しかも時械神全部で10体とか! 遊星とのデュエルで全部出てくるのかと思うとデュエル構成の人大変そうだなとかそんな感想しか出て来ない! つーかそれも知らなかったのかアポリア・・・・・・。 黒宮の中でアポリアはドジっ子になった。 二体目の時械神はおっさん顔。 やっぱり顔が怖い。 うわああせっかく自分のデッキ破壊したのに全部デッキに戻っちゃったよ!! でも腰からビョーって出てくるのに笑った。 それをしっかりキャッチするのにも笑った。 確率34分の1・・・・・・・・・(´・ω・`) ああ・・・・・・やっぱり二度目の主人公補正はなかったか・・・・・・だよねえ・・・・・・(´・ω・`) 真っ先に駆け寄る龍亞・・・! アポリアさんの闘いが無駄にならなくて良かった! てかアポリアのアレすげぇ!・・・何て言えばいいんだ・・・・・・鉄骨・・・・・・(違う) 私は勝手にD-フレームと呼んでいる。 公式でちゃんと名称あったっけ・・・? そして遊星のD-ホイールに羽根が!! ああ、OPのアレは赤き龍の力じゃなくてアポリアのだったのか。 ジャックがアーククレイドルの重力云々言いだして驚いた。 私はジャックがちょっと頭良さそうなこと言うとすぐに驚く(失礼にも程がある) そして仲間たちから遊星に託されるドラゴン。 とりあえず肩ポンするジャックに遊ジャハァハァしました(´д`*) しかし遊星のエクストラデッキが大変なことに!!(笑) えーと、15枚までだっけ? ひいふう・・・・・・ドラゴンだけで9体・・・・・・! しかもデルタ・アクセルシンクロを習得した暁にはもう1体増えるんだもんな!! ・・・あれ、スカーレッド・ノヴァは託されてないっけ? バーニング・ソウルはジャックの専売特許だしな。 そしてかっとビング遊星。 フライングデュエル・アクセラレーション!! とりあえず飛びながらくるくるしてるZONEに笑った。 しかしゴッズのボスキャラは自称神が多い気がする^p^ そんなこんなでデュエル開始。 ZONEはまたメタイオンかー。 またもニヤリ笑いが怖い。超怖い。 でも10体出さなきゃいけないんだから別の出そうぜ! 或いはアレか、10体目は他の9種類が墓地かフィールドになくてはいけない的なレインボー・ドラゴン形式か。 EDは全国のお姉様を震撼させた(大袈裟な)十代の敬礼ポーズ。 個人的には微動だにせず十代の後ろに仁王立ちするユベルに笑った。 次回はさっそくドラゴン3体召喚のようで。 さすが主人公。 PR 昨日のケーキの残り食べようと思ったらもうなかったぜ・・・・・・。 orz ううっ、こうなったら今度はホワイトデーに生クリームのケーキ食べるんだ・・・・・・。 そういやちょっと他ジャンル描いてて気付いたけど、黒宮はうざい表情を描くのがものすごく好きらしい。 なんか見下し顔とかすごいノリノリで描いてることに気付いた^p^ ああ・・・・・・確かに十代のドS顔とかもノリノリで描いてたもんな・・・・・・。 キツネ目とかすごい好きだ。 なんかもうはっ倒したくなるような表情が好きすぎる。 それはそれとしてゴッズ感想。 ようやく全員合流。 龍亞可愛いよ龍亞(´д`*) そして誇らしげなジャック可愛いよジャック(´д`*) 龍亞ジャも大好物です! しかし遊星とシェリーさんのあの深刻な雰囲気一体何だ(笑) ジャックは熱いなあ。 さすがバーニング・ソウルの持ち主。 ZONEの部屋は え、何あの惨状。サテライト? シェリーさんと会話してたあの真っ白な空間はZONEの部屋じゃなかったのか。 もしくはシェリーさんと別れた後にあれだけ汚したかのどっちかだな!(ねぇよ) そしてZONEに何かしら気付いたらしい双子。 ZONEから明かされる歴史矯正の事実。 ゼロ・リバースまでZONEのせいだったとか・・・! つまり自分の親も殺したってことか・・・・・・!? すごいナチュラルに出てくるパラドックス。 マスクを取った時の顔ふつくしすぎる^p^ まさかのアポリア再登場。 丈夫にも程がある! そして更にまさかのアポリアVSZONE。 なんとかZONEの説得を試みるアポリア。 だがアンチノミーの記憶を消したのは半分お前(プラシド)じゃ・・・・・・さりげに失態を隠蔽するな!(笑) アポ龍亞アポェ・・・・・・^p^ なんかこの二人可愛いわー(´д`*) ついにZONE始動。 でもあんな衝撃波出したら真っ先にボロボロのアポリアさん吹っ飛ぶ!! つーかデッキでかっ!! とてもシャッフルできそうにない。 え、「これがZONEの強さ」とかアポリアさん負ける気なんですか・・・・・・(´・ω・`) 初っ端からグランエル来たー! 一方のZONEは・・・時械天使?なんか可愛い。 えっ手札から罠とかおま・・・!! まさかの未来ルール!? ダメージ喰らってものすごい吹っ飛ぶアポリア。 龍亞アポ来た・・・・・・略して龍亞ポ!! あとアポリアさんの尻に目がいくのはしょうがないと思う^p^ とりあえずZONEがカードを伏せる時に思いっきり叩きつけてるのに笑った。 今度はワイゼル召喚。 両手ビシッとしてるアポリアさんになんか笑った。 でもやっぱりZONEが手札から罠発動。 モンスターがいないと発動出来るみたいですね。 そしてアポリアさんに尻に目がいk(ry ZONEのエース、時械神メタイオンがあっさり登場。 ・・・・・・顔怖っ!!! そしてメタイオンの効果でアポリアの手札が大変なことに!! そのアポリアはとうとうスキエルも召喚。 破壊が出来ないなら・・・・・・ダイレクトアタックか? 次回は・・・どう考えてもアポリア敗北だよなあと思うと・・・・・・ウッ(´;ω;`) すごくどうでもいい話だけど某所で見た”そうは問屋が卸シャダイ”って言葉がツボにはまった。 許シャダイとかごめんシャダイとか汎用性があるようなないようなこの響きが好きだ。 そして連日感想かよっていう。 感想しか書くことないのかよっていう。 でも放送終了までに追いつけそうで安心した。 この調子で更新もしたいなあ。 そんなわけで遊星VSブルーノ戦。 ハルバート・キャノンの攻撃シーンがすごく力入ってる。入りすぎだろ!! そして遊戯王恒例「それはどうかな」来た!アンチノミーの台詞だけど!! 更に遊戯王恒例鉄壁のLP100も来た!! 最初からクライマックス^p^ 相変わらず自信に満ち溢れるジャック。 すごく・・・心強いです・・・・・・。 壁として召喚されるロードランナー・・・・・・これも遊戯王恒例だね!^p^ だがすぐに破壊される。 そしてアンチノミーのにやり笑いがどう見ても悪役です本当にありg(ry 何かでもこのデュエルのアンチノミーはテンション高い気がする。 ・・・ああ、遊星の戦法を嬉々として声高に説明してるからか。 寡黙なイメージぶち壊しだよ! ・・・・・・いや、大好きブルーノちゃんな時点で既にイメージも何もあったもんじゃn(強制終了) フィールドがら空きで手札も0な大ピンチ遊星。 こんな時はエンジェル・バトンがお友だち! 逆境の中の無限ループコンボ・・・・・・だがしかし無限ワイルド・ハートがきもいぞ遊星! コンボを阻止すべく何度も破壊されるワイルド・ハート可哀相です。 今度は遊星の「それはどうかな」来た!! ぽかーんとした顔のアンチノミーになんか笑った。 ふっ、5連続チューナー引くのが得意な遊星に3枚程度のチューナーが引けないはずないだろう! ・・・と思いきや珍しく罠カード引いたりしてギリギリ勝利。 そして明らかにされるアンチノミー・・・いやさブルーノ?の内心。 結局は遊星に全てを託してデルタ・アクセルシンクロを教えたかったと。 ・・・・・・遊星もデルタ・アクセルシンクロ使うのか・・・・・・。 でもそうなるとホントにZONEは一人ぼっち展開じゃ・・・・・・。 絶体絶命の危機に身を挺して遊星を救うブルーノ。 なぜヘルメット投げ飛ばしたし。 遊星の涙は珍しいな・・・・・・。 EDは劇場版予告。 十代の運動神経パねぇ。 次回はようやくZONEと対面かー。 まさかアポリアとの闘いになるとは思ってなかったけどな!(笑) 今日のゴッズは・・・・・・アポリアさん・・・・・・!! しかしゼロ・リバースだの何だのが全部ZONEのせいってことは、ZONEはゼロ・リバースには遭ってないんだろうか。 いやでも過去を変えたってことは最初からゼロ・リバースが起ったってことになるのかな。遡及効的な。 うーん。 今までのイリアステルのやり方を見ると記憶やら何やらが上書きされてるっぽいけど・・・。 でも三皇帝とか歴史を変えた張本人自体の記憶は特に上書きされてないっぽいしなあ。 うん、分からん。 そんなわけで今更ゴッズ感想アンチノミー戦。 遊星とブルーノのライディングデュエル。 でもあのコース、第一コーナーはどこになるんだ・・・・・・。 とか思ってたら普通にアンチノミーが先攻とってった^p^ そして早速シンクロ召喚。 ・・・・・・あれ?ちょっと口上短めになった? 前はもっと長かった気がするんだけど・・・・・・。 そして何でかジャンプについてたハイパー・ライブラリアンがようやくお目見え。 何週遅れだよ! 二人の行く手を遮る謎の火の粉。とても邪魔である。 遊星も負けじとシンクロ召喚。 ジャンク・バーサーカー・・・普通に新カード使ってきおった・・・! アンチノミーもアンチノミーでばんばんシンクロ召喚してくるっていう。 おい、シンクロは憎むべきものじゃなかったのか未来で。 でもサイバーマジシャンが可愛いから全て許す。 あとワンダーマジシャンも可愛い。 初登場時に声が野太かったのは全部夢だったのだ・・・・・・^p^ なんか色々と障害の多いデュエルだけどクリア・マインドの境地に達すれば大丈夫らしいよ! ああ・・・・・・そんな心頭滅却すれば的なアレなの、クリア・マインド・・・・・・。 とりあえずシンクロ時に帽子取れるワンダーマジシャン可愛いです^p^ しかし今回はすごいバトルシーンがカッコいい。 そしてあっさりZONEについて教えてくれるアンチノミー。 シンクロが引き金の争いとか半端ないな未来。 ていうか遊星も伝説のデュエリストになってるのか!! あっさり未来遊星登場した!!顔出てないけど!! 地味に服装変わってるのね。 更にそれがZONEだとあっさりバラしてくるアンチノミー。口が軽い! ・・・まあ話を聞いてる遊星に映像は見えないもんね・・・。 そんなこんなでデュエル再開。 なおもシンクロ召喚しまくるアンチノミー。 破滅への未来に突き進みすぎだろこのデッキ・・・・・・!! そして限界を超えた境地、トップ・クリア・マインド! ジャンプであっさりネタバレされたデルタ・アクセルシンクロ来た!! 主人公大ピンチで終わるのはもはや宿命である^p^ しかし今回はとても声優が少なかった・・・。 回想シーンがなかったら二人だったぞ!!(笑) 次回は久々のロードランナーが破壊されるお話だよ!(違う) ジャンプ読んだ。 ほけがみはアシタバ君うわぁああ!! 人気投票1位のキャラだしテコ入れ的な意味もあるんだろうけど活躍うわぁああ!!(嫌な視点で見るなよ) でも服の19に笑った。郁・・・!! しかしすっかりバトル展開だなあ。・・・いやまあ今までも一応バトルもの的要素はあったけど。 そしてトリコはやはり小松がゼブラとフラグ立ておった・・・・・・! すげぇや小松!!^p^ ていうか何でゼブラと小松隣同士で座ってるの?普通トリコの隣じゃね? あとワンピもルフィがまたフラグ立ておった・・・・・・!! アルビダに蛇姫様に人魚姫・・・・・・パねぇ。 つーかまたサッカーマンガ始まんのかい!! 今のサッカーマンガもまだ終わってないというのに・・・・・・来週最終回なんだろうけども・・・・・・。 あとSQも読んだ。 貧乏神は市子と紅葉の百合っぷりに磨きがかかってるぞ・・・! でも市子と親の確執もあらかた解決したし、もしかして最終回近いのかしら・・・・・・。 まあまだもう一波乱も二波乱もありそうだけど。 そしてようやく追いついてきたゴッズ感想。 だが明後日がまた放送日である^p^ とりあえず龍亞覚醒から。 新たなドラゴン、ライフ・ストリーム・ドラゴンの効果はLPを2000に回復。パねぇ。 ライフ・ストリームの力でリアル回復する龍可。 あ、意識なかったんだ・・・。 そして双子のターン。 イイハナシダナー(´;ω;`) ライフ・ストリームの攻撃名・・・ライフ・イズ・ビューティ・ホール? でもOPはパワツのままである。 ジャックの笑顔がドS過ぎる(笑) なんかアポリア可哀相だなあ(´・ω・`) だが遊戯王の悪役らしく顔芸はする。 ライフ・ストリーム・ドラゴンが効果ダメージを無効にするのも忘れて「愚か」とか言っちゃうアポリアさん。 しかし効果ダメージ無効ってちょっとBFDと被ってんな。 バーンデッキの敵が多すぎである^p^TFとかで勝てる気がしない^p^ ・・・TF6って出ないのかなあ。 ようやく龍可のターン。 クリボン出すかと思いきやそんなことはなかったぜ! ていうか今回精霊空気だったな・・・・・・。 前のルチアーノ戦ではリアルダメージから守ったりしてたのに! いや確かに以前”何でもかんでも精霊に守られちゃったら龍亞とかいる意味なくて寂しいなあ(´・ω・`)”的な感想言ったけども!! 実際に肝心な時に精霊出て来なかったらそれはそれで意味ないなあ・・・。 とか言ってる内にあっさりジャックのターンいっちゃった! レモン専用カード乱舞である。 あっという間にアポリアのフィールドが丸裸に!! そしてずっとジャックのターン^p^ アポリアさんまた顔芸。 ここまでフルボッコだとマジで可哀相である。 絆パワーパねぇ。 焼き尽くされるアステリスクがやはり虫っぽい。 しかしジャックめ、おいしいとこ持って行きやがって・・・・・・! 撤退するジャックたち。しかしジャックはまだしも双子の着地すげぇ(笑) そして落下していくアポリア。 最後に希望を持てて良かった・・・・・・のか・・・・・・(´・ω・`) とかしんみりしてたら後で再登場したんだけどね!丈夫にも程がある。 ラストは遊星サイド。 ブルーノの敵フラグにガクブルしてたらやっぱり敵だったよ!/(^0^)\ 「ボクだ!!」の声がブルーノ丸出しだった。 ははぁ、本名はアンチノミーというのか。 あれ、結局ブルーノって名前はセキュリティに保護された時に勝手に付けた名前だったのかな。 一方遊星を心配するアキさん。 なんだ、ヒロインパワーか・・・!? でも不吉なフラグ立てちゃらめぇえ!! 遊星VSブルーノアンチノミー戦はライディングデュエル。 ああそっか、スタンディングだとアクセルシンクロできないもんね。 え、何、敗者はあの太陽的な何かに飲み込まれるの? そして次回の遊星は仲間だったブルーノを案じて本気を出せない展開? 何だろう、アクセルシンクロ失敗フラグだろうか。 ・・・・・・とか思ってたんだけどそんなことなかったね! |
|