忍者ブログ
日常とか感想とか。 九割九分ネタバレで構成されてます。 CPトークもどっさり。
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ジャック萌えがヤバイ。
っていうかジャックの手がすごくきれいなことに気付いて興奮した。

別に手フェチってほどではない(と思う)んですが。

ちょっと5D’sのED映像見てたんですよ。
感想でも言ったんですが、やけにジャックがカッコよく見えるので(笑)
うん・・・髪型変だけど(オイ)顔は結構カッコいいんじゃないかと思う。
一時停止とかしながら見てたんですけどね(お前それ相当ハマってんじゃねーの?)、一瞬アップで映るドローする時の手がいやにきれいなんですよ!
あのガタイだから結構ごつごつした手なのかと思いきや・・・サンダータイプの手だよ、あれ・・・!
あんま骨が出てなくてちょっとぷにっ!ってしてんの。

↓愛のままにトレース↓
eded5489.PNG
・・・違う・・・。
本物は何かもっとこう・・・こう・・・ふつふつと何かが沸き上がってくるような手なんだよ!!;

気になってOPも見てみたらやっぱきれいだった。
うひょー!って思って本編も見てみたけど手袋してた・・・。
外せよソレ!ジャマ!!(お前・・・)

あの手でポンデリングの丸いの一個一個ちぎって食べてたら可愛いなぁ・・・。(先日の絵チャで”ジャックのD-ホイールがドーナツみたい→ポンデリング大好き”みたいな話になったんです・・・)
あ、それとも「俺にはポンデたんをちぎるなんてそんな残酷な真似はできない!」とかいうタイプかなぁ・・・。




十万にはもちろん萌えてるんですけどね、ちょっと某様宅で行われた絵チャのおかげで遊ジャクがキてるんですよ・・・!
別腹別腹;
まぁしばらくしたら落ち着くと思います。





でもやっぱ手萌えと言ったらGXの3期EDだよなぁ・・・!
ホント、あのサンダーの手は神・・・!!!
アレはマジでドローされたくなるよ・・・っ!!
全部で3回カード広げたり閉じたりするじゃないですか。
特に2回目と3回目の手が好きです。
2回目はカードをしまう動きなんですけどね、その動きの最後でちょっと手首の角度が変わるんですよ。
それがものすごく好きなんです!!
3回目のは手の形がすごく好みです。
親指と人差し指の角度とか、手首の曲がり具合とか・・・黄金比率ですよ、アレは!!!(大興奮)



熱く語ってしまった・・・。
・・・結構手フェチ入ってんなぁ・・・。


PR


以前やった本音チェッカーを5D’sでもやってみたくなった。(3月18日の日記参照)
とりあえず遊星とジャックで。







遊星君に対する本音。
77f92d0d.jpg
すごく泣きたい。
何なんだ、みんなして・・・。
ラリー・・・お前・・・”痛”と”笑”って・・・;
牛尾さんは”愚”だし、ある意味ヒロインのスターダスト・ドラゴンも”下”って・・・!
ジャックは”嘘”と”笑”・・・何この世知辛い関係。





ショックを受けつつジャックでも。
39009612.jpg
ものすごく・・・泣きたい・・・。
R・D・Dはレッドデーモンズドラゴンですよ。(字数制限に引っかかった・・・)
苛苛苛苛苛苛・・・何だよこれ!!
自分のモンスターにまで苛苛されるって・・・!
何かもうジャック可愛いよジャック・・・。
ただ遊星君だけはやけに好評価。
え・・・何、遊ジャク?




絵チャにおジャマさせていただいちゃいました・・・。
片桐さん、ありがとうございます!!



牛尾さんが意外と萌えキャラだとか言って盛り上がってました(笑)
あと・・・ちょ・・・遊ジャク・・・いいよ・・・っ!
ポンデリング大好きなジャックハァハァ(´д`*)
あとやっぱ遊星は十万の息子でいいんですね!!





拍手返信は・・・しばしお待ちください・・・;
明日には必ずや・・・!
ホント、拍手返信好きだから長くなっちゃうんですよ・・・。(言い訳か!)




は・・・拍手返信しようとしたら・・・強制終了・・・;
なーんーでー・・・・・・。


心が折れましたので拍手返信はしばしお待ちくださ・・・い・・・;





しかしエイプリルフールの日はアクセス数跳ね上がったなぁ・・・。
え、何、バナー効果?
これはアレか、ネオスペーシアン18禁三つ巴サイトになれという無言の要求なのか・・・。

今までもこれからもこのサイトは十万中心で突っ走っていきます!
ゴメンね!




エイプリルフールの嘘って、午前中までしかついちゃいけないんでしたっけ・・・。
でも今日は用があるのでこの日のエンドフェイズまで効果は持続します。





とりあえずエイプリルフールが終わったら拍手差し替え予定。
その後はしばらくパラレル小説の方に力入れようかな・・・。

あとうっかりコミック部屋に親子妄想部屋が開通するかもしれません(笑)


忍者ブログ [PR]