日常とか感想とか。
九割九分ネタバレで構成されてます。
CPトークもどっさり。
|
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[01/03 achi]
[01/24 時雨]
[01/11 時雨]
[12/22 時雨]
[12/20 achi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
黒宮
性別:
女性
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 いやもう。 マジで笑いが止まらない。 それもこれもチームサティスファクションのせい、そんな感想。 鬼柳のきょうげきぃ!!(←攻撃)・・・面白い男だ。 リアルでダメージが食らうのが真のライディングデュエルだと?その程度のデュエル、遊星は幾度となく乗り越えてきたわ!! 当然のごとく罠発動。 久々だな、屑鉄・・・・・・アレってやっぱOCGでは効果ちょっと劣化してんのかな。 走るわんこの脚に違和感を感じた。バタ足? ・・・あんな風に後ろ足両方いっぺんに動かすっけ・・・。 遊星の”裏切り”がほんの少し明らかに。生き残るため・・・だと・・・? OPのドワーフ来た! ・・・・・・・・・OPで見た時はもうちょっと可愛いんじゃないかと思ってたよ・・・・・・。 うわ、ちょ、ダークシンクロ・・・!! トカゲの時とかもちょっと苦しそうだったけど・・・人型だと更に苦しそう・・・!! そして召喚、ワンハンドレッド。 ・・・・・・目ぇ百個もなさそうだな。 攻撃食らう遊星。 うわ、スピンってレベルじゃないぞ・・・!! しかし鬼柳、いっつもヒャヒャヒャ笑いしてるけど時々表情が落ち着くね。 とか思ってたら回想に突入。 何モデルっぽい立ち方してるんですか鬼柳さん。 そしてそのカッコもうやめてー!!!!(笑) そして今日も絶好調なサティスファクション。絶好調すぎんだろ。 何で野球部とデュエルしてんだよ!!!(爆笑) いやむしろここはあの野球ユニフォーム着てた方にツッコむべきだったんだろうか。 しかしあのワイヤーつけて4人並んでデュエルする姿とかマジでシュールすぎる。 そして走る姿が何だかダサい。服の問題なのか。 っつーかサテライトで徒党組んでる人はお揃いの服着なきゃいけないってルールでもあるのか。 んでラストサティスファクション。 クロウ・・・4対4じゃねぇのかとか文句言う割りにいっぺんに4人相手すんのかよ!!(笑) あれ・・・・・・先週3体1で負けてたのはどこの誰・・・げふんっ! うん、先週は反則使われてたんだね、きっと! そしてジャックの ラ ン ニ ン グ デュエル!!!(爆笑) いやホントコイツは期待を裏切らない奴だよ・・・!何故走る・・・!! そして 飛 ん だ !!!(大爆笑) 飛んでワイヤー投げる必要性がどこに・・・!!! 一方遊星はリーダーとご対面。 デュエルを汚したって・・・何だろう、反則とか汚い手で勝ってたのかな。 って!ちょ!ワイヤー!!! ・・・うん、まあ、今までやられなかったのが不思議よな。 遊星が絶叫してる(笑)遊星なら軽く着地できそうだけどな。 鬼柳さんがハンドレッド音頭って言うから何かと思いきやコンボだった。 いやー、マジで負けるかと思った・・・ふー・・・・・・。 やめろ!とか声荒げる遊星、珍しいけど・・・ダークシグナー編の遊星は熱血だもんなあ。 また回想。 助けられて笑顔を見せる遊星・・・ちょっと顔怖っ!! 遊星を引き上げる時ジャックいねぇなあ・・・。 とか思ってたら蹴ったー!!!(笑)脚長ぇ。 ジャックの笑顔も怖っ!! 4人揃って高笑いしてるとこなんか見てるこっちも大爆笑だよ!! 800のダメージで死にそうなリアクション見せる遊星。 しかも炎の中突っ込んだー!!! ああ・・・・・・アレ、本当に熱いんだ・・・・・・。 やっぱライディングデュエルってコースアウトとかしたらその時点で敗北なのね。 いきなりモノクロになったと思ったら・・・。 あばば、何だ何だ? か、かかか返り血!?しかもセキュリティ・・・! ・・・・・・あー、なるほど、これは逆恨みね・・・・・・。 うん、殺人はいかんよ、殺人は・・・。 来週・・・何だ、あれもエースモンスター? コパカク・アプって何か可愛いな。名前が。 PR 作画がすごかった今週。 なのに笑いが止まらないのは何でだろう(笑) そんな感想。 何か前置きが長かった気がする。 シグナーたちが反応するシーンでジャックが飛ばされた(笑)まあその後ヘリのシーンがあったけど。 鬼柳さんがやけに薄着で気になります。転んだら間違いなく酷いことになる。 でもヘルメットは装着するという。まあ子供向けだもんね。 地面だけじゃなく空にも浮かぶ変な地上絵。(もうそれ地上絵じゃない) あの丸いの二つって目?目なの? ・・・そう考えて見ると微妙に可愛いな、アレ。 しかし今週はホントにみんな可愛い。作画的な意味で。 特にヘリから顔を出すジャックがものすごくイケメン。 みんなヘルメットしてるのがもったいないなあ・・・まあ回想シーンはあったんだけどさ。でも服が・・・・・・。 そして鬼柳さんテンション高い。高すぎる。 あとジャックが目ぇ丸くして驚いてる顔が可愛い。可愛すぎる。 ついに問題の回想シーンに。 ・・・え、クロウ・・・負けたの?あんな連中に・・・!? まあでも少なくとも2年以上前だもんね・・・うん。 しかしデュエルギャングって(笑)ちょっと無印っぽいデザインだね。 背後に現れたのが鬼柳かと思ってちょ、何だあの靴の先っぽ(笑)って思った。 ・・・発信機つけるくらいなら最初っから4人でかかってれば良かったんじゃ・・・・・・。 何だよその登場の仕方!!!(爆笑) ・・・か、かっこいい・・・・・・の、か・・・・・・? シュバッ!とか言ってジャンプするとかもう笑えすぎて・・・もう・・・!! しかも何なんだあのマント! ハロウィンはもう終わったよ!! ・・・いやでもあの服似合わないからずっとマント付けたまんまでも良かった気が。 ワイヤーつけてデュエルとかちょっと王様っぽいな。まあ王様はワイヤー巻かれる側だったけど。 そして何でお前らそんなに ノ リ ノ リ な ん だ !!! 遊星がぴるるるる・・・しゅぴーっ!ってワイヤー投げるトコとか爆笑した。 いやもう遊星がアクティブな動きするだけで笑えるんだけどね。(例:フォーチュン・カップ時の昇龍拳) んでジャックが詫び入れてるよ(笑) いやいや・・・クロウもお前には言われたくないと思ってるはず・・・!(酷) あー、でもジャックはアレだなあ、ワイヤー投げるあの派手な動きが似合う。さすがエンターテイナー。 ・・・・・・笑えることに変わりはないけど。 いやマジで何だあの4人。 昔ヤンチャしてましたってレベルじゃねーぞ! あとその格好やめてくれ!!(笑) D地区制覇って喜ぶのはいいけど鼻で笑いすぎだよ君たち。 ちょっと悪役っぽい。 遊ジャとクロウの3人は昔からのツレだったのね。うひ、幼なじみ!! くすぶってた・・・・・・他のサテライト住民と同じく、そこから抜け出そうだなんて思ってなかったのか・・・。 しかし鬼柳崇拝っぷりがすごいな。救世主て。 でもその鬼柳もサテライトから出ようとは思ってなかったんだ。 じゃあ二年前にジャックが他の仲間たちと疎遠になったのは何でなんだろう。 ”遊星とは違う”と思い知るような出来事があったんだろうけど・・・それでジャックはサテライトを抜け出してシティに行くことを望むようになった・・・んだよね? 少なくとも鬼柳と一緒にいる時はサテライトで満足してたみたいだし。 うーん・・・そこら辺もちゃんとやってくれるのかな、アニメ。 結局”裏切り”が何なのか良くわかんなかった回想終了。 クロウに言わせりゃ逆恨みだったみたいだけど・・・・・・。 しかしジャックは何でも話すヤツだな。遊星の出自といい。 とりあえず回想の感想はアレかなあ・・・・・・・・・チーム・サティスファクションって(笑) 「何故なんだ!!」必死遊星。 対してスピードワールドをセット・オンしてやる気満々な鬼柳。 遊星は闘いなくなさそうだけど・・・。 う・・・まさか遊星のデュエルに対する迷いが敗北を招いたりしないよなあ・・・? 「デュエェル!!!」 鬼柳さんテンション高い。鬼テンション。 モニターを同調とか便利だな。 しかしインフィニティシリーズだっけ? 冒頭のキーカード紹介でそう呼ばれてたけど・・・・・・前にも出てきたっけ・・・?覚えてないや。 って言うか以前遊星とデュエルした氷のデッキが鬼柳のものかと思ったら全然違った。 見た目だけで判断しすぎた。クールな氷デッキ使いと思ってたのに・・・。 鬼柳の発動したあの罠カード・・・手札1枚コストにしたからには何か特殊な効果があると思ったんだけど・・・んー、よく分からんかったなあ。 しかしライディングデュエルでダメージ実体化って危なすぎる。 鬼柳の「踊れ!」でジャックを思い出した。DTのジャックもそんなセリフ言うよね、確か。 テンション高い鬼柳のヒャハハ笑いと大ピンチな遊星で今週は終わり。 予告。 ちょ、鬼柳さん。ジャックの映像に合わせてヒャハハハとか笑わないでくださいよ。 一瞬驚いた(笑) とりあえず来週もデュエルなのね。 ・・・遊星・・・か、勝ってくれ・・・! 何か色々衝撃的な事実が明らかに。 そんなわけで感想感想。 あんな不安定なつり橋絶対歩きたくない・・・。 しかしダイダロスブリッジ・・・・・・未完成とは言えものすごく適当な作りしてんなあ。と思ったらそのわけが後々明らかに。 お、ジャックがCMに。 そういやアキちゃんとか双子はCMに出たことあったけどジャックはなかったんだっけ。 でも初CMでブラック・フェザーの宣伝をする羽目になるとは・・・(笑) 無事帰還した遊星。 に群がる子どもたち。 っていうかラリーがものすごく黒い(笑)今週のラリーは言葉遣いがちゃんと男の子っぽいな。 巨体のタカ(だっけ?)を蹴り上げるとは・・・・・・! クロウのバンダナ取れた。 何かアレ、準みたいな子どもがいた。色白で髪の毛つんつん立ってるリアリストっぽい子。 そして昔話。 誰なんだろうあの男。遊星父・・・ではないよな、蟹じゃないし。 ここは大穴でゴドウィンとか(大穴過ぎる) うーん、あの男の正体は話の本筋には関係ないのかな? しかし何て適当な橋の作り方。まあ十分道具がなかったんだろうけどさ・・・。 いやでもアレ完成したら確実に死人が出てた気が。そりゃセキュリティも止めるわ!(酷い言い草) ラリーにうるさい!って怒鳴られる女の子をなでなでする準似の子にときめいた。 そして謎のダイダロス男。 飛んだー!!!(爆笑) あれ、EDで映ってたのってあの人? 何、ホントにシティまで飛んだのか!?最初っから橋作らないで発射台作っておけよ!! 所変わってダークシグナーのアジト。 鬼柳が遊星の名前に反応してる。 お、TF3のCM! CMに万丈目さんとか光と闇の竜が映ってちょっと嬉しかった。 でも十代に”キミ”とか言われてもあんまり嬉しくないぜ! 野宿にもほどがあるだろ・・・せめて屋根の下で・・・・・・。 お、ナーヴとタカ(だっけ?)がバンダナ外してる。さっきのクロウといい・・・サービス回なんだろうか。 しかし誰か火の番くらいしとかないとものすごく危ない気が。 そして一人去りゆく遊星。 クロウ・・・遊星が一人で行くって言った時てっきりぶん殴るんじゃないかと思ったけど・・・この二人の友情はそういう熱血!っていう感じのものじゃないんですね。 ダークシグナーとの闘いは命がけ・・・・・・いや、遊星はダークシグナー相手じゃなくてもしょっちゅう命がけだった気が。そのせいで闇のデュエル見ててもあんまり危機感感じなかったよ! そして現れる鬼柳さん。 ・・・・・・意外にテンション高い。 反応するシグナーたち・・・・・・お、アキさんお久しぶり!そこどこ? そしてジャック・・・渡りに船ですね。 遊星が気になってしょうがない時に送ってくれるとか・・・ゴドウィンGJすぎる。 おお、またも女の闘いが!!(笑) 「どーいう関係」とか「アンタ」とか、ジャック以外には容赦ない狭霧さん・・・いい! そういや牛尾さんどうしたの。 しかしジャック・・・”元キング”って呼ばれたら怒るし、”キング”って呼んでも怒るんかい!!(笑) なんてめんどくさい男だ!! んでカーリーGJのターン。 遊星のことバカにされたらキレるんだねジャック! 旦那をバカにされたらキレるんだねジャック・・・!! いや、スクープを得るための誘導尋問だってのは分かってますがね。分かってますがもうこの際カーリーは腐女子でいい気がしてきた(笑) そしてジャックの口から明かされる遊星の生い立ち。 なるほど、シティのトップス生まれだったのか・・・。 ジャックはこれ遊星の口から聞いたのかな?って言うか遊星は自分の生い立ちをどうやって知ったんだろう。施設の人から聞いたのかな? ゼロ・リバースに遊星の両親・・・それがOPの冒頭なのね。 でもやっぱり両親は亡くなってるのか・・・。 狭霧さんも遊星の両親のこと知ってたのか。 何だ、上流階級の人間には周知の事実なのか・・・? 一方遊星。 ・・・鬼柳さん、何のためにあの変な巨人出したのさ。おびき寄せるためだけ? カードが飛んできた時、てっきりあれが今週のキーカードなのかと思った(笑)だって今週・・・デュエルしないっぽいし・・・・・・。ブラッド・ヴォルス君(ゾンビサンダーリスペクト)でしたが。 公式サイトではシグナーに恨みを持ってるとのことでしたが・・・何、逆恨みとな。 とりあえずさっそくデュエルするのね。 ・・・え、もう因縁に決着つけちゃうの?さすがにここで決着はないよな。・・・・・・え、そしたらまさか遊星負けちゃうんじゃ・・・・・・しかもジャックの前で・・・・・・いやいやいやないないない。 「デュエルだ!!(高笑い)」 てっきりクールキャラかと思ってた私がバカだった。 何だコイツ。テンション高い。 そして来週の予告にも爆笑。 鬼柳さんが目も普通な好青年っぽいってのは正直どうでもいいんですよ。 何あの格好!!!(爆笑) この際何でお揃い?とか言う疑問は置いとくとして。 ゆ、遊星も似合わないけど・・・ジャックマジで似合わねぇ!! いやもう最近ジャック見てるだけでテンション上がるわ。何度目のお色直しだよ! はあ・・・(笑い疲れた)何か来週が楽しみだ。 復帰!復帰した!泣きそう!! まあそれは置いといて感想感想。 予告見た時から遊星がやけに楽しそうだなあとは思ってたけど・・・。 笑ってた!? はっはっはっつって笑ってたよね!?はっはっは。 最近の遊星は表情変わるし熱血だし・・・今1話見たら笑えそうだな。「デュエルしろよ。」 遊星たちの前に堂々と姿現して勧誘してるダークシグナー。 ・・・白の結社を彷彿とさせるな。 あー、アレはでも操られた人が代役としてマント着てるだけでダークシグナーってわけじゃないのかな。 そりゃ黒幕が白昼堂々出てこないよな。・・・出てこないよね? そして場面はジャックに。 挨拶もせずに出てくのかい! つーか一体どこに行く気だ! とか思ってたら。 ちょ、そのコート目立ちますジャックさん! んでまたサテライト。 ゆ、遊星がニコって笑ってる・・・しかも何か「やあ」、ってな感じで手ぇ上げてる・・・! クロウを追いかけて「遊びたくなった」・・・・・・こ、こんな性格だったっけ・・・!? しかしセキュリティのあの機械便利だな。 TFルール・・・・・・宣伝か。 一方ジャックは・・・。 ちょ、お前可愛いなオイ!!! 何改札機に引っかかってんのさ!! 「なぜ通れない!」じゃないよこのアホの子があ!! シティに2年もいてモノレールに乗ったことがなかったのか・・・。 何かでも箱入りって言うかむしろ田舎者っぽゲフゲフン、何でもありません。 そして。 ちょ、ジャック何その格好!!!(爆笑) いやもうカーリーGJ!(笑) やー、貴重なもん見た。お色直し!お色直し!! そして狭霧さんと牛尾さんもちゃっかりいます。 狭霧さんには敬語が定着してしまった牛尾さんが何か可愛い。 んでまたも主人公サイド。 シンクロモンスターに決め台詞はやっぱり必須なのね。 何、楔カウンター・・・? 遊星、爽やかな笑顔で”絆”とか言っちゃってるよ。 ちゃっかりデートなジャックとカーリー。 片や狭霧さんと牛尾さんも傍から見たらデートだよねアレ(笑) 公式はもうこの方向性で行くのかな・・・? 絶叫系に乗っても動じないジャック。あとカーリーの髪すげぇ! 狭霧さんと牛尾さんは可愛いなあ。っていうか牛尾さん、遊星追ってる時にバイクで落下しても平気でデュエルしてたのに・・・・・・デュエルは別腹なのか? しかしジャックの尾行なのに何でわざわざバンジーまでするんだ(笑) 牛尾さんはのびてないで狭霧さんの背中でもさすっておあげなさいよ! 子どもの頭をぽん、てするジャックが・・・・・・っ!! しかしまああれだなあ、偽りで得た歓声よりも遊星の一言の方が重いんだね。 でも噴水の向こうに遊星の幻覚を見るのは観てるこっちが恥ずかしいぜジャック! ジャックを追いかけるカーリーのシーンとかこれ何て少女マンガ?(笑) もう何かジャック組がインパクト強すぎて忘れがちな遊星組。 ターボ・シンクロンとか久しぶり!! ・・・あれ、前も出てきたよね。いやあ、EDからも消えちゃったからなあ・・・。 二人の口からジャックのことが聞けてちょっと安心した。 「どん底に落ちようと這い上がってくる」・・・ま、万丈目さん・・・! ジャック・・・サテライトが見たかったのね。 サテライトの見えるシティのあの家はジャックにとっては最高の立地条件だったのか・・・。 そして回想。 何だ、ジャックって意外とみんなと普通に仲良くしてたのか。 遊星の笑顔!! ホント初期の頃は遊星、クールって言うよりかはむしろ一杯一杯だったのか・・・。 作業してて汚れた遊星の手とジャックの手の対比が・・・! この拳をぶつける直前にシーンを切り替える演出はアレか、次にジャックが故郷に帰った時は遊星と拳ぶつけ合って挨拶するよってことなのか!楽しみにしてる!! 吹っ切れたジャックの笑顔が清々しい。 そして早着替え!!! ちょ、あそこで上も下も全部着替えたのか!万丈目さんか!! やっぱジャックはコートはためかせないとね!! 最後狭霧さん、カーリーのことをちょっと認めた・・・のか・・・・・・? これはアレか・・・「アトラス様を頼んだわよ」フラグなのか。 いやあ、何かもう笑ったりジーンと来たり忙しい話だった。 あ、EDで一瞬映るモノクロの場面・・・今週のジャックとカーリーだったのか。 そして来週、ついに新キャラ出てきますね。OPとかの扱い見てるとボスよりも重要なキャラに見えるけど・・・・・・。とりあえず公式サイトのネタバレ自重。 ダイダロスブリッジ・・・あれがEDでクロウの飛んでるヤツか。 あの対岸に遊星とゴドウィンの見た作りかけの柱があるのか。 しかし何でクロウはあの橋を飛ぶんだろう。ブラックバードでシティまで行くのかな?いやそんな馬鹿な。 パソコンが繋がんないので携帯から。 とりあえず主人公サイドの影の薄さに泣いた。 そうか…今週は遊星&クロウの話かと思いきやジャックの話だったんか…。 もう今週はジャック!ジャック!ジャック!しか言えない。あとカーリー。 そして私服デート! カーリーいいセンスしてるわあ(笑) 色々語りたいけど携帯打ちにくい!ちょっとパソコン直してくる! |
|