忍者ブログ
日常とか感想とか。 九割九分ネタバレで構成されてます。 CPトークもどっさり。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


来週に期待せざるを得ない。
そして今週のベスト萌え賞はイェーガーですね間違いなく。
そんな感想。





あ、ちゃんとジャックとクロウが来た!
とか喜んだけど実際問題あんまり役立ってなかった今週の彼ら。




ガチガチのロックデッキ、略してガチロックですね。
・・・・・・サロン●ス?
あ、サモン・パスか。
このネーミング絶対狙ってると思うんだよ。”クレイラップ”みたいに。

そしてガードロボの伏せカードウザい!
とか思って大嵐したらアヌビされるTFの悪夢。




プラシドは独断で動いてるのか。
これは後々何か引き起こしそうだな・・・。
こういう勝手に独断で突っ走るのって何かしらのフラグだよね!
どうしよう死亡フラグだったら^p^遊戯王でそれはない!

つーかインストール終わるの速いな!!
そしてライディングロイドが発進する時のポーズに笑った。
懐かしきゴドウィン長官のラジオ体操ではないですか。



イリアステル組のほのぼの会話は何なのアレ。
反抗期!(笑)
「年はとりたくないねぇ」とか「恥ずかしき年頃だ・・・」とか何この家族。

しかしお告げ・・・・・・。
やっぱブルーノと何かしらあるのか・・・?
でもブルーノがプログラムに関わったのって記憶喪失後だしなあ・・・。
記憶とか情報を共有してるとかそんな感じなんだろうか。





そして当のブルーノが轢かれると思ったのは私だけじゃないはずだ。
ライディングロイドいいロボットたちだね!!
いや、あんな隅っこに放置してくれたプラシドに感謝すべきなのか?(笑)

しかしプラシドの脚がとてもレディーチック。
ヒールとかSA!
ていうかプラシドを見るたびにオリンピアを思い出してしょうがないんだ私は。からくりサ●カスの。
似てると思う。

爆破前にいちいち警告が流れる優しさに笑った。
ていうかプラシドの剣すげぇぇ!!
精霊の力手に入れた十代が霞んで見えるよ何だアレ!!
ホントもうゴッズは特殊能力のインフレ起きすぎだろ・・・!!
どうでもいいけどなんかあの技、冥道残月波(だっけ?)思い出した。





司令室に辿り着くジャックたち。
・・・あれ?まだ40秒しか経ってない・・・だと・・・・・・?

しかしブルーノが何かしてくれると思ったらそんなことはなかったんだぜ!
開かないドアは開けられても反応しないキーボードはどうにもできないんだね!!
ジャックたちの警告に「何!?」って驚く遊星。
さっきの警告聞いてなかったのかい!!(笑)
そして「遊んでないで」とかいうジャックにも笑った。
おい、デュエルは遊びなのか。
・・・・・・・・・・・・・・・遊びか。

そしてジャックのパンチまた出た!!
その内ブルーノが癖になるんじゃないのこれ。(なんないよ!)
ここら辺はアレだね、新参者にサティスファクションの絆を見せつけたね!



見捨てられたと号泣するイェーガー可愛いよイェーガー。
しかし今週のイェーガーはいつも以上にデコが広くて光ってるな。
て言うか。


妻子持ちですかイェーガーさん・・・・・・っ!!!(驚)


あ、やっぱ男だったんだね!
しかし妻までそっくりなのはどういうカラクリだ!(笑)
そうだね、ツッコむのは野暮だね。





絶体絶命の状況に魂抜けてるイェーガー(笑)
そして遊星の「それはどうかな」来た!!
「??」浮かべるロボット可愛いよ!

最後はスターダスト!
うむ、ウザい分爽快だった!



必死に走る遊星たち。
先に逃げたジャックたちが今ようやく外に到着ってオイ!!(笑)
て、てっきり・・・・・・バイクでカッコ良く戻ってきて遊星たちを救出してくれるものだとばかり・・・。

イェーガーさん最後の最後に役立った!!
今週一番役に立ったんじゃないのアレ!
ブルーノが「ジャックの言う通り」とか言ってたけどまるで根拠なかったねジャックあの野郎!(笑)
遊星だけだったら確実に死んでたがな。

そしてイェーガーさんがツンデレっぷりを見せて一件落着。
・・・結局プログラム戻ってこないのか!!





んで来週!!(爆笑)
うん・・・ごめん。
ジャックに逮捕状って聞いてすぐさま納得しちゃったよ!
今まで捕まらなかったのが不思議なくらいだとか即座に思っちゃってゴメンよ!!

でも真相はニセモノかー。
定番だね!でも普通ニセモノったら主人公の出てくるよね!
しかしよくあんな見通し悪い事故りそうなバイク手に入れられたな!

なんか犯人はジャックに恨みのありそうな雰囲気だった気がしないでもない。
ジャックに精神的ダイレクトアタックのターンですか。
まあジャックあんま気にしなさそうだけど。



とりあえず留置所でジャックとカーリーの面会シーンがあることを期待するよ!(笑)
「私、ずっと待ってるんだから・・・!」みたいな。
「だから俺ではないと言ってるだろうが!!」みたいな。
夫婦漫才おいしいです^p^















あと今週のイナイレ。
・・・ん?
円堂VS・・・・・・豪炎・・・寺・・・・・・・・・?
あれ、サブタイ見間違えたかな。

ようやく鬼道さん関連のモヤモヤが解消されたかー。
帝国ユニフォームの方が似合ってるんだけどね!

あとガゼルが新ユニフォーム似合わなすぎて笑った。

来週からはアレですね、ガゼルとバーンがグランにダメージを与えるためにキャプテンにあんなことやこんなことをしちゃうという少コミ展開ですね。
むしろグランは悦ぶと思うよ!


あと吹雪を立ち直らせるのは豪炎寺と思いきやアフロディかよ!
まさかまさかの展開だ。


PR

そそそ染岡さぁぁああん!!!
・・・・・・じゃなかった、まずはゴッズの感想だ。
いかんいかん、イナイレが衝撃的すぎて・・・・・・。
まあゴッズはゴッズで衝撃的だったけどな!!(笑)





先週の萌えっ子ストロング・ホールドたんからスタート。


依頼主はプラシドのようで。
映像に剣突きつけられて怯えるイェーガーさん可愛いよイェーガーさん。
あー、でもプラシドだったら映像でもなんか傷付けられそうだな・・・・・・不思議能力使って。
しかしあの剣は何なんだろう。
デュエルディスク・・・だったらどうしよう。もはやディスクじゃない。





イェーガーを尾ける4人。
いくら何でもバイク多すぎだろ!!(笑)
あんな怪しいの大勢いたら見送りしてたセキュリティが通報すると思うんだ。
あ、通報する前に自分で捕まえるか。

ものすごくどうでもいいけどB地区・・・・・・。
ビーチクビーチク。鬼柳さんを思い出す・・・・・・。



イェーガーはラーメンに目がない模様。
何という萌えキャラ化・・・!!(笑)
あと捕まえるジャックとクロウも可愛かった。
「俺のカップラーメン」とか言いつつグリグリするジャックも勿論可愛いよ!!
・・・あー、あのカップラーメンが新商品だったから思わず食べちゃったと・・・。
買えよ自分で!!あんな安月給の連中から盗らなくても・・・!!(酷)


イェーガーの動きすげぇ!!(笑)
アレ人間?



そして何だあの人形!!
と思ったらソリッドビジョンかー。

・・・・・・あ、イェーガーは男なのね。
いやでもソリッドビジョンが入っただけで断言するのは尚早か・・・!?(何を悩んでいる)



ブルーノがからくりにいち早く気づいた!
遊星お前・・・最初のクレバーっぷりはどこへ・・・!
しかしブルーノはどうやら三沢を継ぐ者のようです^p^





再びイェーガー追跡開始の遊星とブルーノ。
ジャックとクロウは・・・・・・。
しかしブルーノのバイクは黄色か・・・微妙に似合わないな・・・・・・。
所でどこから調達してきたんだろう。
まさか一晩でやってくれました(バイク作りを)ってこと!?



あっさりプログラムがプラシドの元に。
しかし見返りとして何要求すんのかと思いきや単にプログラムの使い道かよ!
イェーガーさん意外に野心ないな!!(笑)

そしてさっきイェーガーの後ろにいたのにどこほっつき歩いてるんだ遊星とブルーノ。

謎のコンピューターの効果音に笑った。
ニ"ョニ"ョニ"ョニ"ョニ"ョニ"ョニ"ョニ"ョ・・・・・・・・・・・・・・・



閉まるドアに果敢に突っ込んでく遊星。
ブルーノ腕危ねぇ!!
ブルーノはひょっとして運動神経鈍い方なんだろうか。
そうか・・・・・・それでコースアウトして海に・・・・・・!



プラシドは妨害活動開始。
ていうかプラシドのブーツが地味にヒール高い。
そしてまた不思議能力来た!!
何なんだイリアステルって!





遊星の荒々しい尋問開始。
「とぼけるな!」とか言いつつ壁に叩きつけるのは主人公の所行じゃないね!!(笑)
プラシドがさっき起動したガードロボ到着。
ちょっと龍亞のモンスターっぽくて可愛いな。
しかし100%とか言っちゃうってうさんくさいな!!



一人ウロウロしてるブルーノ。
「開かないドアは開けるのみ」!!!
いい性格してるなコイツ!!(爆笑)
好感度が上がったよ!!
・・・しかし開かないドアを開けるためにデュエルしようとしてる遊星の立場は・・・^p^

ブルーノは予想通りというか何というかプラシドと遭遇。
あの演出はブルーノとプラシドに何かしら因縁があるってことなんだろうか。
それとも単なるプラシドの能力でひるませただけなんだろうか。
ひょっとしてブルーノの記憶喪失って前にルチアーノが使った記憶抹消と同じ原理なのかな。

しかしプラシドの何という迫力のないパンチ。

プラシドの目的は・・・あれ、ライディングロイド・・・だっけ?
あれにすごいエンジンをインストールすることだったようで。





一方遊星はデュエル開始。
あらまー、なんか久々な気のするジャンク・ウォリアー。
対してガードロボは・・・・・・作戦言っちゃってるよ!
・・・何・・・・・・レベル制限B地区だと・・・・・・!?
ロックデッキかー。
ガッチガチのロックデッキかー!

イェーガーが騒ぐとちょっとウザそうな遊星に笑った。

カウンターの数×1000のダメージって!!
LP4000なのに!!



・・・いやー、いっつもロックデッキヒャッホイ!!とか言っててアレなんですが。
客観的に見るとアレだなあ。
すげーウザいな。ロックデッキ。





来週は例のごとく遊星大ピンチの巻。
しかもあれは自爆装置・・・か?

カードも攻撃の無力化はまだしも神の宣告って!!(笑)
何というガチデッキ^p^















イナイレも面白かったー。

ていうか染岡さん・・・!!!(泣)
ビックリした・・・ちょっと顔出す程度かと思いきや・・・・・・!!
何あの超いい演出!!!
なんかもうGXのいい意味でも悪い意味でも斜め上な展開に慣れてるとさ、予告見た段階でなるべく期待しないように自分を律してる私がいるわけよ。

でもイナイレはホント裏切らないなあ!
・・・でも他の入院組総スルーはちょっと悲しいかなー。
でも染岡さんがものすごくいいポジションで嬉しかった・・・!!

実際さ、吹雪を立ち直らせるのは豪炎寺だと思ってたんだよ・・・。
それこそ染岡さんがいなかったかのように二人がエースストライカーコンビになってくのかなあと思うとちょっと寂しかったわけよ・・・!
でもちゃんと吹雪が立ち直る土台作りを染岡さんがしてくれた!!
やっぱ最終的に立ち直らせるのは豪炎寺なんだろうけど、”完璧”っていうキーワードを染岡さんの口から豪炎寺に伝えてあげてたのがホント嬉しい。
吹雪も完全に立ち直ってないとは言え、やっと自然に笑えるようになってきたし。染岡さんのおかげで!!

悔いはないよもう・・・。
あ、でもやっぱもう一回ワイバーンブリザード見たいです。

あと新OP、入院組では染岡さん優遇されてるなーと思った。
今までのキャラ総出演って感じで良かったなー。





円堂がキーパー降板はでもちょっと悲しいなー。
イナイレの”主人公がキーパー”ってとこが好きだったので。
まあでも新必殺技も出るみたいだし楽しみ!!
エイリア編終わるまでだろうし、新生雷門を存分楽しみたい所。

先週の頭から手はちょっと笑ったけど、今週のメガトンヘッドは普通にカッコ良かったし!



しかし円堂の説得スキルはとても中学生じゃない(笑)
すごいよねー、誰でも彼でも元気にしちゃう。
吹雪の時はちょっと失敗したけどさ。
GXに円堂がいたら3期の鬱展開はなかった気がする(笑)





しかも来週は久々帝国かー。
鬼道さんが帝国ユニフォーム着てる!!
やっぱ似合うなー。
円堂VS豪炎寺にも期待!



なんか最近のゴッズはGXの一期を彷彿とさせるギャグ展開だなあ。
あれかしら。
GXを段々鬱展開にしたら何だかんだ言われたからゴッズでは逆でいこうとしてるのかしら。





相変わらず走ってる遊星。
おい、エンジン作れよ。
あー、煮詰まったから気分転換に走ってるのか?
ところで限界を超えたら勝手にアクセルシンクロカードとシンクロチューナーカードが出てくるんですか。

今週のキーカード見るたびに笑ってしまう。
いつもお世話になってます。





ご馳走になってる三人。
遊星「おばあちゃんマーサが言っていた・・・・・・」これパロだよね。

牛尾さんはともかく狭霧さんも安月給だったんですか。
い、いや・・・今は偉くなったしね!ちょっとは上がったとか・・・・・・。
むしろ管理職になって残業手当が出ていないとか!?(セキュリティもそうなのかしら)



変人来た!!
ブルーノさんが予想外の性格だった!(笑)
そして問答無用でぶん殴るジャックが酷すぎる!!(爆笑)

・・・・・・あ・・・ブルーノ×狭霧さんとか・・・アリだ・・・・・・!
青い髪同士。
しかしブルーノものすごく尻に敷かれそう(笑)


ジャック戻ってきた!と思ったら誘拐っスか!!
予告のシーンはこれかー。





プログラムいじるだけでパワー上がるとか!
どんだけ天才!!
そしてジャックは騙されやすいくせにへんなとこ用心深いのな。
うん、正解だと思う。
ぶっちゃけブルーノは記憶戻ったら敵キャラだと思うんだ・・・王道的に!!

しかし遊星たちのD-ホイールは遊星歯車使ってるのね。


そして驚きの新事実。

遊星はジャックと話す時マジメじゃないのか!!!(爆笑)

酷いにも程がある!!(笑)
確かにあんな子だけどマジメに話してあげてー!!
ショック受けてるジャックにも笑った。
ジャックがどんどこヒエラルキーの最下層に落ちていく・・・・・・!受け攻め的にもな!!(笑)




しかし遊星、技術職の話が出来てか嬉しそうだ。
・・・・・・・・・・・・途中参加で青髪で主人公といやに話が合う・・・・・・・・・何このデジャビュ!

D-ホイールって遊星パパの技術が元だったのか・・・。
じゃあ意外と新しい?

それと遊星と握手した時の意味深なアレは何だったんだろう。
ブルーノは左利きですよって、ただそれだけのこと・・・なのか?





遊びに来る双子とアキさん。
アキさんよく勉強見てもらってるのかな?
前に遊星を”教師プレイが好きそう”とか言ったことがあったけどもう既にしてましたか^p^
さすがだ遊星・・・・・・このムッツリ!!

龍亞のおしどり夫婦に笑った。
・・・え?何?腐女子に対する餌投下なの?
でも黒宮的に今の所ブルーノ萌えはないなあ。
むしろヤキモチ焼くアキさんにキュンキュンだよ!!
そしてジャックもヤキモチですね分かります!^p^





ようやく完成したプログラム。
「後で~」は危険!と思ったらやっぱり盗まれました。

完全犯罪かと思いきやブルーノが痕跡発見。
カップラーメン食べてくとかうかつにも程があるよ犯人・・・!!
・・・あ、ジャックのラーメンでしたか。
あそこにあったラーメン全部がジャックの物だったとしたらブルーノも食べちゃったね!
そして袋に残る指紋。
あの無駄だと思ったラーメン調理風景は伏線だったのか!!





しかし時々ブルーノの目が生き生きするなあ。単にパソコンに光反射してるだけ?
あとジャックの「殴るに決まっている」に笑った。


セキュリティのロックはまさかの詰めデュエル!?
あれ面白いよね。

ミニクロウ可愛い!
そして伏せカードはミラフォwここで来たか!!(笑)
あー、良かった・・・味方サイドが使ったらお前ぇ!って感じだよね、アニメ的に!
ミニジャックも来たぁ!!
そしてバカすぎるよジャック・・・・・・!
お前デュエルしか脳がないのに!!(酷いってレベルじゃない)


満を持してブルーノのターン。・・・あ、ミニ遊星はナシか・・・。
しかし何でいきなり詰めデュエルなのかなあ。
TF4で詰めデュエルとかあるの?
それともこれから発売するゲームに収録されたり・・・?
まぁ単にここにしかデュエル要素入れられなかったってだけか。

しかしストロングホールド可愛いです。



プログラム泥棒の正体は・・・・・・・・・イェーガーさんお久!!





今週の脚本は吉田さんか!(笑)
ジャックの扱い酷いな!・・・まあ爆笑したけどさ!!



来週はイェーガーさんを捕まえるのに奔走するわけですね。
証拠を残すようなヘマはしないと・・・・・・まあカップと汁は残さなかったもんね!(笑)
何で袋捨てたんだよ!!
でもラーメン食べるイェーガーさんは可愛いと思うんだ。

そしてものすごい大捕物。

ジャックはカップラーメンの恨みだけか!!(笑)













ついでにイナイレ感想。



アフロディ強すぎる・・・!
特にヘブンズタイムは強力にも程があるなあ。
でも味方だと心強い!!

あとヒロトは円堂君円堂君言い過ぎです。


円堂が頭から正義の鉄拳打ったのには笑った。
しかしアレがキーパー降板フラグだった・・・・・・!!
まぁ立向居にもキーパーやらせなきゃダメだもんなあ、番組的に・・・・・・。
これからの円堂はゴール前を頭で守るようになるのかな?

ていうかアフロディはこの後も仲間なのか!
なんかてっきり今回だけかと・・・!
でもOPにもEDにもいないしなあ・・・・・・近々離脱するんだろうか・・・。

そしてリカが”クイーン”の座を張り合ってるのに笑った。
あ・・・照美ちゃんはやっぱそういうポジなんですか。
あとユニフォームは着てもジャージは着ないのね照美ちゃん。


どうでもいいけどガゼルの走るポーズが何かを彷彿とさせると思ったらアレだ、EDの吹雪だ。
氷属性はこれ→⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃しなきゃいけないって決まりでもあるのか。



で。

次!回!予!告!!

そそそそそ染岡さぁんん!!?
うわー次会う時は変な黒マント着てるのかと思ってたから嬉しい!
でもなんでこのタイミングで染岡さんが・・・?
吹雪のことかなあ。
だったらいいなあ。



今日は恒例の総集編・・・・・・だったのかな?





まずは先週のデュエルから。
「吸↑収するぅ!!」こいつ鬼柳の血縁じゃないだろうか(笑)
しかしラストの遊星の顔なんか面白いな。



トイシリーズのCMからD-ホイールフィギュアが消えている!?





ジャック何だあのテーブルと椅子!!
って思ってたら自作かよ!(笑)
よ、ようやくただのニートからちょっと前進した・・・・・・?
ていうかあのカフェあんな目の前にあったんだ。

とか思ったらあっという間に壊れた!!(笑)
遊星がいなきゃ何も出来ない・・・・・・。クロウって技術系じゃないのか・・・。
じゃあご自慢のブラックバード号も遊星作だったのか。てっきり自分で改造したもんだと・・・・・・。

しかしキングたる者倒れても優雅。
コーヒーをこぼすなんてもってのほかです。



すごい話と繋がってないVSゴドウィン戦回想。
はっ!セイヴァースターの宣伝か!

そして遊星の心の闇も回想。
子ジャックがまた見れた・・・!
しかしこの話、ジャックにもようやく聞かせてくれて良かった・・・遊ジャ的な意味で!
ホントもうあそこら辺、ジャックがハブにも程があったもんな!(笑)



ジャック的にクロウは愉快な仲間の一人だそうです。
まあ間違ってないと思うんだ。(酷)





今度はVSゴースト編の回想。
やっぱセイヴァースターは反則だよね。デッキに勝手に現れるカードとかさ!

しかしルドガーをそそのかしたイリアステルの男は誰なんだろう。
プラシドじゃない・・・よね。
プラシドたちに石版送ってきてる連中かな。



そしてジャックの動きのオーバーさに笑った。
総集編だから作画さん暇だったのかな!(笑)
しかしジャックのオーバーアクションに比べてテンション低い遊星。
もうちょっとオーバーアクションで返してあげようぜ!!


て言うかジャックとクロウ、何で今更アクセルシンクロに驚いてるんだ!?
あんだけ遊星がこだわってるのに気にしてもいなかったのか!!(笑)



しかしこれは、遊星のチーム離脱フラグ回避・・・か・・・・・・?



そして何だラストのあの男。
青木?風馬?
ゴッズは青い髪が多すぎると思うんだ。



EDの声優の少なさに笑った。
誰だステファニーと思ったらあのウェイトレスか!
外人だったのかよ!





来週はあの男関係でなにやらあるのか。
そして狭霧さんお久しぶり・・・!
とか思ってたらジャックあいつ何やってるんだ?誘拐?
とりあえずあの男、天才メカニックみたいだから新エンジンは開発できそうですね。

しかし何なんだろなー、あの男。目が死んでる。
記憶喪失してるとかそんな感じだろうか。
記憶が戻ったら敵キャラになるとかそんな感じかしら。



来週のキーカード爆笑した。
ミラフォ!!!
間違いなくディスティニーカードだけどアニメ遊戯王的にアウトだろ!!










そしてイナズマが超次元展開すぎる。
なぜにここでアフロ照美!?
あ、ああ・・・・・・リカが退場だから女性成分(違)を投入ってことね・・・・・・。
そんなバカな。
しかし照美ちゃん雷門ユニフォーム似合わないです^p^



あと宇宙人を虜にするキャプテン魔性すぎる。
どうせアフロディも円堂目当てに来たんだろう!?


ところでグランが円堂しか目に入ってないのはいいとして、呼び方がちょくちょく変わりますね。
円堂だったり円堂君だったり・・・・・・。
うーん、本人に呼びかける感じのセリフでは君付けで、内心とか人に話す時は呼び捨てなのかな?
お前は早乙女レイか。

あ、でも噂によるとゲームでは出会って二回目にして”守”呼びだそうですね。
お前・・・・・・お前!
今までの雷門イレブンが成し得なかったことを・・・・・・!!
キャプテンに名前で呼ばれ名前で呼び返すとか・・・・・・!
グランはサッカーボールの集中攻撃食らっても文句言えないと思うんだ。



ちびサンダーのホワイトチョコ味ってアレよなあ。
つまりショタホワイトサンダーってことよなあ。
ショタの愛らしさにホワイトサンダーのエロさを超☆融☆合!って最強じゃね?
口が回らないから斎王のことを「しゃいおうしゃまぁ」とか呼んじゃうんだね!

そんな今週のゴッズ感想。(全然違う)





ルチアーノを見守ってるプラシドとホセに和んだ。
何だあのほのぼの家族。



そしてあんだけ遊星が悩んでた機皇帝の能力をあっさり忘れてる龍亞。
あれ?龍可も機皇帝の話聞いてなかったっけ・・・?
とりあえず並走してるレグルスに笑った。

主人公sも揃い踏み。
ふと思ったけどアキさんがバイクの免許を取ったことによって狭霧さんの出番が減ったんだろうか・・・。



OPは段々とシルエットが取れてきたなあ。

そして遊星パックのCM。
おいちょっと待て、スライのカード入ってたぞ。





ルチアーノはものすごく鬼柳臭を感じます(笑)

そして龍可がカッコいい!
エンシェント・フェアリー・ドラゴンも降臨。
やっぱスピード・ワールドは破壊できないのか・・・・・・。


ルチアーノに矢がぶち当たった!!
平然としてるルチアーノに驚く双子。ダメージ与える気満々かよ!!(笑)
でもダメージ感じにくいってどういうことなんだろ。
痛覚麻痺してるとか改造されてるとかそんな感じなんだろうか。



そして龍亞があっさりルチアーノの正体に気づいた!





ようやく追いついてきたシグナーたち。
見守るだけかい!
まあでも龍亞と龍可は双子特有のあの世界がいいよね。守り守られ。

しかしホント龍亞がシグナーじゃないのが悔やまれる・・・!
シグナーじゃないからこそのあのセリフもいいけどさ!!





お、スピードスペル。
龍亞たちのデッキはちゃんとライディング用だったんだね!

ダメージ食らって一層鬼柳化するルチアーノ。

うわぁぁ龍亞がぁあ!!
とか思ってたら赤き龍が助けてくれました^p^
ゆ、遊星あたりがカッコ良く助けてくれるものだとばかり・・・・・・!
双子の話になると遊星その他、役に立たないってレベルじゃねーぞ!
ま、まあ遊星たちがあそこにいなかったら赤き龍も来なかったんだよね・・・・・・うん・・・。
しかし赤き龍のサービス精神に感心した。



龍可とルチアーノの一騎打ち。
レグルスようやく来た!!(笑)

けれど先の先を読むルチアーノに敗北・・・・・・。
え!?敗北!?
まさか主人公勢が負けるとは思わなかった・・・!

最後の一撃で危険に陥る龍可。
って、精霊オチかよ!!!
てっきり龍亞の墓地にあるカード効果でガードとかなんかそんな・・・ヨハン方式かと・・・・・・。
何かなあ・・・こうやって精霊に守られちゃうと龍亞も遊星たちも赤き龍も龍可には必要ないってことみたいでちょっとやだなあ・・・・・・。





なんという記憶喪失。
イリアステルってホント人間なのか?

そしてアクセルシンクロを習得しようと気張る遊星。
いや・・・・・・しかしぶっちゃけ何でそんなにアクセルシンクロにこだわるのかよく分からないという・・・。
確かに毎ターン吸収されるのは脅威だけども。
めんどくささで言ったらライディングデュエル下の地縛神の方がよっぽどだと思うけどなあ。
フィールド魔法破壊できないし。



ディフォーマー描いてもらって嬉しそうな龍亞に和んだ。
そうだよなー、ディフォーマー描いたってことは龍亞のためにデザインしたようなもんだもんなー。
・・・・・・何で先週の龍可のカードは妖精系じゃなかったんだ・・・!!


忍者ブログ [PR]