日常とか感想とか。
九割九分ネタバレで構成されてます。
CPトークもどっさり。
|
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[01/03 achi]
[01/24 時雨]
[01/11 時雨]
[12/22 時雨]
[12/20 achi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
黒宮
性別:
女性
ブログ内検索
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 あと最後のジャガーがない時もジャンプ読んだって気がしない。 そういやうっかり買っちゃいました、大神。Wii版。 Wii持ってないのにね! 大神で頭いっぱいすぎてリメイク金銀チェックしてくるの忘れてた。 まあ買った所で今DS姉ちゃんに貸してるんだけどさ!! 特典でミニサントラみたいのついてたから聞いてみた。 あー、いいなーやっぱ。 しかし両島原の曲が入ってないとは・・・!! ていうかオロチ退治から終盤ら辺まで一気に飛びすぎだろコレ!!(笑) しかし説明書がちょっと厚い・・・! PS2版だと説明する気がないのかと思えるくらいペラッペラだったのに! あと新作のチラシみたいなのも入ってた。 ”アマテラスの力を受け継いだ”・・・・・・・・・アマテラスが何かの力でちっちゃくなったとかじゃなく、まさか本当にアマテラスの子なのか・・・・・・!? そして今回の相棒はイッスンじゃなくてクニヌシなんだろうか。 GXで大神パロしたらアマテラスが十代でイッスンが準・・・かなあ。 しかしそうするとウシワカがユベルになってしまう・・・・・・設定的にさ!! 「レッツロックベイベェ!」とか「月が出た出た」とか言うユベルいやだよ!! そういや昨日のフレプリはついに新技がお披露目に。 最初のピーチがすごい美少女だった。前髪のなびき具合とかさ! あんなのパッションが見惚れて投げ損なっちゃうよ!! あと必死にキャッチしてるパインも可愛かった。 PR やっぱり自宅が一番。 基本食い倒れの旅でした、函館。 寝不足で運転→\(^0^)/のルートは避けられました。 興奮状態だったのか意外と目が冴えていた。 でも正直凍死するかと思った。 長袖&ジャケット程度の秋服で深夜と明け方の冷気に立ち向おうとか調子に乗りすぎました。 夜景とか携帯で撮ったけどあまりの寒さと風力にブレ過ぎってレベルじゃない!! あと車の中で凍死体が見つかるとかいうニュースにならなくて良かった。(車の中で寝てた) 朝市の海鮮丼うまかった・・・! 友だちは生きたイカの乗った丼頼んでました(胴から引き抜かれたイカが生きたまま乗ってる)・・・すげぇ。 でも多めのご飯に胴から足から内臓まで、イカ一匹丸々乗せた丼はすさまじかった。見た目とか量とか。 ものすごく苦しげに平らげたせいで、彼女はしばらくイカなんて見たくなくなってました。 でもちょっと分けてもらったんですが味はおいしかった。特にゲソ。 さっきまで生きてたからウネウネ動いてて、吸盤が舌とかに張り付いてちょっと痛いシロモノ。 準に食べさせたらエロいんじゃないかな!(おい) お土産に松前漬けも買えてホクホク。 大好きなんだアレ・・・! しばらく朝ご飯は松前漬けでいいやー。 今日はたっぷり寝て明日更新頑張ります。 明日一日で出来るかなー。 まぁ遅くとも水曜には更新します! 雪虫が飛び交っててそろそろ初雪が降りそうな気がする。 10月だというのに暖房入れた黒宮です今晩は。 明日はオンリーですね!いいなあ・・・!! 東京は結構天気良さそうですね。 北海道はどうやら雨のようです・・・・・・うぅぅ雨道走りたくないよ! ものすごくどうでもいいけど黒宮はKFC(国際.ファッション.センター)と聞いて最初ケン.タッキー.フライド.チキンかと思った。 ホントは今日中に何か更新したかった・・・。 うむむ、月曜には何か更新したいです。 ぶっちゃけショタホワイトサンダーの下書きは出来上がってるからそっちを先に仕上げようかな・・・。 欲望に忠実! とりあえず今日はさっさと寝ないと命に関わる!(笑) 9時間は寝る気満々ですよ黒宮は! ・・・再放送見れるかな。 まぁキモイルカだし・・・・・・見損ねてもそこまでダメージはないけど・・・・・・。(酷いな) 今日購買でチ.ビ.サンダーなるものを発見した。 な、何だそのショタコン魂をくすぐる言葉は・・・・・・!! あ、いや違、別に私はショタコンじゃなくって準のショタがいいっていうか・・・!(黙れ) なんかアレ、ちっちゃいブラックサンダー。お菓子の。 しかも味がチョコバナナ味とホワイトチョコ味だった。 ショタ準にバナナだと・・・・・・!!? 卑猥!卑猥だわ!! その上ホワイトチョコて!! ショタ準にあんな白いドロドロしたものをぶっかけるなんて・・・・・・!! 卑猥!卑猥だわ!! 一番卑猥なのはお前の思考回路だってな。 知ってる! おじさんに囲まれながら工事現場見学してきました黒宮ですこんばんは。 川べりに遊歩道作ったりしてる所を見学したわけなんですが。 見学した場所に鮭が遡上して来てました。 シャ・・・・・・シャケ召喚! まあ2匹とか3匹とかその辺だったんですが。 海から数キロくらいしか離れてない下流で、しかも住宅地のど真ん中にある川で鮭を見れるとは・・・! 何でも工事中だと川底をさらったりして砂が露出してるから卵を産みやすいそうな。 実際鮭が二匹つがいになって今まさに産卵しようとしてる雰囲気でした。 あと建設中のトンネルの中にお邪魔したり。 なんか十数年くらい前まではトンネルの工事に女性を入れるなんて考えられなかったそうな。 山の神が女性だから現場に女性を入れると嫉妬されて工事がうまくいかなくなるんだってさ。 まあ最近ではその風習も廃れてきたようですが。 でも今でもお盆は女性を船に乗せたりは絶対しないそうな。(地域差はあるでしょうが) そういや弁財天に恋愛成就を願うと失敗するんだっけ・・・。 なんで女神ってそんな嫉妬深いの!? ・・・あー、ギリシャ神話だかのヘラも嫉妬深かったっけ。 古今東西そうってことはやっぱ古来から女性は嫉妬深かったんだなあ(笑) あ、昨日のプリキュアはシフォンがものすごく怖かった! こ.お.ろ.ぎ.さ.と.みさんが日本語を喋るだけであんなに怖くなるとは・・・!(失礼にも程がある) アレは幼児にトラウマを与えたんじゃなかろうか・・・! てっきり額のアレがインフィニティだと思ってたけど、シフォン自体がインフィニティなのかよ! メビウス様があのフワフワを所持するのかと思うと笑いがこみ上げてきてしょうがない(笑) ていうかタルトあれ父ちゃん似じゃないの!? 母さんはもっとタルト似なのかしら。 ・・・・・・ところで北さんはまだですか? あとライブオン最終回記念にコミックの最終巻も買いました。 アニメで観ると赤丸がウザい子だったけどコミックの赤丸は何か可愛いなあ。 邪気云々言われて必死に弁解してるのに和んだ。 そして坊ちゃま初マウントおめでとう・・・! ランちゃんとの仲を応援したい心意気。 今日は某有名恐竜映画の放送やってましたね。 それで姉とアメリカ映画の勧善懲悪っぷりはすごい!という話をしてました。 日本の悪役って悪いことをする奴ほど背景があって好かれるパターンが多いじゃないですか。 そして死ぬ時もなんかカッコいい。 アメリカ映画だと悪い奴はホント悪い!そして無残な死に方!ってのが多いイメージ。 ↓以下ジュ.ラ.シッ.ク.パー.ク2&バ.イ.オ.ハ.ザ.ード2&羊.たち.の.沈.黙ラストネタバレ↓ 親ティラノが悪者を練習台にして子ティラノに狩りを教えるとかすごいと思うんだ。 とても全年齢の発想じゃない!(笑) あとバ.イ.オ2でゾンビに囲まれた悪役が自殺しようとするシーンとか。 爆死しようとしたんだっけ?ちょっと自信ないけど・・・。 苦しまず死のうとしたのに不発で結局ゾンビに食われ死ぬとか・・・・・・怖ぇ! 発想が怖ぇ!! ・・・あれ、これって2だっけ?3だっけ? 羊の方は露骨な描写じゃないけど、博士の「夕食」発言だけで十分・・・! ハ.ン.ニ.バ.ルの食事風景を思い出すだけで悪者の末路は想像するに容易いね! ↑以上↑ 私失礼ながら映画は3作目になると大抵あんまり面白くなくなる派なんですが。 レ.ク.ター.博士のは3作とも好きだったなあ。 1作目から3作目まで段々時間が遡ってくっていうのも面白いと思うんだ。 あー、今某レンタルショップで旧作100円だったっけ・・・借りてこようかなあ。 そういや前に聞いた話だけど、アメリカ映画では子どもと女性が死ぬ直接的描写はないそうな。 銃で撃たれたりナイフで刺されたりとか・・・そういうのはタブーなんだって。 遺体とかはアリでもころす瞬間はダメらしいですね。 アメリカらしいっちゃアメリカらしい話。 |
|